第1回「M-1グランプリ」の概要
第1回「M-1グランプリ」は、平成18年第4四半期に取り組んだ業務等の成果を対象に、「職場単位」で庁内募集を行った結果、10課14件の成果報告がありました。
報告された成果について、市民サービスへの寄与度・事務改善への貢献度・先進性・効率性等を総合的に審査し、最も優れた成果をあげた取り組みに対して「M-1グランプリ(最優秀賞)」を授与しています。
第1回「M-1グランプリ(最優秀賞)」受賞の取組み
『手話をコツコツ実践、窓口対応アップ』(市民福祉部健康長寿課)
概要) 障害者福祉係では、聴覚障害者に接するため毎日(月~金)手話奉仕員を配置している。平成18年4月から毎朝のミーティングで、同係の職員7名がその手話奉仕員から一日1手話として手話を習い、自分で使えるよう努力している。

成果) 聴覚障害者の笑顔、来庁者と職員との信頼関係の醸成
現在では、次のような手話のやり取りを(当係の)職員全員ができる。
・みなさん、おはようございます。
・どんなご要件でしょうか。
・少しお待ちください。担当者と代わります。
・お疲れさま、お気をつけてお帰りください。 など
総評) 市民サービスを向上するため、通常業務に加えて積み重ねた日々の努力の成果が表れており、素晴らしい取組み。職員の高い意識を評価したい。また、その他提出のあった取組みも非常に優れた成果を挙げており、今後もこうした良い成果を積極的にPRし、引き続き高い意識を持って職務に取り組んでほしい。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 総務部 行財政改革推進課
-
-
電話番号:0855-25-9101
-