火災が発生した時に、初期消火に最も有効な手段は消火器です。消火器は「使い方が難しそう」とか「重くて持てないのではないか」と思われがちですが、そんなことはありません。誰にでも簡単に使用できますので、いざという時に備えて、落ち着いて操作できるようにしましょう。
1.安全栓を引き抜く | 2.ノズルをはずし火元に向ける |
|
|
|
|
3.レバーを強く握る | 4.火元に向けて放射する |
|
|
|
|
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 消防本部 予防課
-
-
電話番号:0855-22-1167
-