ここから本文です。

行政相談制度のお知らせ

行政相談制度は、役所の仕事等について、苦情や要望を受け付け、公正・中立な立場から必要なあっせんを行い、その解決を促進するとともに、皆さんの声を行政運営の改善に役立てるものです。

行政相談委員

 〇 浜田  牛尾 聖次 委員
       下垣 博史 委員
 〇 金城  横田 富也 委員
 〇 旭   今田 修二 委員
 〇 弥栄  後野  誠 委員
 〇 三隅  冨金原 完 委員

 

行政相談所の開設

総務省から委嘱された行政相談委員が、市内各所で相談を開催しています。
開催日時及び場所は、「広報はまだ」の別紙「はまだ情報カレンダー」にてご確認ください。

 

電話相談

電話で相談する場合は、「行政相談センターきくみみ島根」で受け付けています。

電話番号

 0570-090110 (行政苦情110番)全国共通ナビダイヤル
 0852-24-1100 (島根行政相談センター直通)

受付時間

 午前9時~午後4時45分 (土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く。)

 

国・地方共通相談チャットボット(Govbot)

令和6年3月26日から、24時間365日利用できる国・地方共通相談チャットボットがリリースされました。
住民からの問合せニーズが多い行政分野(「経済対策に基づく給付金等」「子育て」「マイナンバー」「医療保険」「税」「年金」「不動産登記」「戸籍」「防災・災害対応」「高齢者福祉(介護等)」)に加え、「マイナ免許証」「戸籍への振り仮名記載」「年収の壁への対応」など新たなトピックについて、よくある質問と回答を用意しています(搭載している質問は約1,600問)。
詳しくは、国・地方共通相談チャットボット(Govbot)(外部リンク)をご確認ください。
 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 総務部 総務課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?