特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)により、以下の家電製品はリサイクルの対象となります。
市の収集及び処理施設に出すことはできません。また、不用品回収業者にも家電リサイクル対象家電を持ち込むことはできませんので、以下の方法に従って正しく処分してください。業務用は対象外です。
家電リサイクル対象家電4品目 | |
エアコン |
テレビ(ブラウン管式・ 液晶式・プラズマ式) |
冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機・衣類乾燥機 |
リサイクル料金
家電4品目を廃棄する場合、リサイクル料金がかかります。
メーカーや大きさにより異なりますので、事前にお調べください。
一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター
1 家電販売店に引き取りを依頼する
- 廃棄しようとする家電製品を購入した販売店または、新規に購入する販売店に依頼してください。
- 廃棄のみの場合は、購入した販売店に依頼してください。
- リサイクル料金 + 収集運搬料金がかかります。
- 廃棄のみで購入した販売店がわからない場合は、以下の2、3により処分してください。
2 市の収集運搬許可業者に依頼する
- 市内の廃棄物収集運搬許可業者が排出の依頼を受けています。
- リサイクル料金 + 収集運搬料金がかかります。
収集運搬許可業者(ごみ)の名簿はこちらです
3 指定引き取り場所へ持ち込む
-
郵便局で「リサイクル料金」を支払ってください。
(※別途、払込み手数料が必要になります。) - その再発行される「家電リサイクル券」を添えて指定引き取り場所へ持ち込んでください。
※ 収集を依頼する場合は、市の収集運搬許可業者に依頼してください。
(収集運搬料金がかかります。)
収集運搬許可業者(ごみ)の名簿はこちらです
指定引取場所
日ノ丸西濃運輸(株)浜田支店
所在地 下府町327番地33(石央物流団地内)
電話 22-1000
時間 9時~12時、13時~16時30分
休業日 日・祝祭日・年末年始
不定期ではありますが、土曜日も休業するため、必ず事前に連絡をお願いします。
三光(株)浜田営業所は終了となりました。
ご案内 |
家電リサイクルに関するお問い合わせ先 |
家電リサイクル券センター |
電話 0120-319640 |
FAX 03-3903-7551 |
受付時間 9時~17時(日・祝休み) |
URL https://www.rkc.aeha.or.jp/ |
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 市民生活部 環境課
-
-
電話番号:0855-25-9420
-