ここから本文です。

びん・かん・ペットボトルの出し方について

びん、かん、ペットボトルは、手数料無料のリサイクルボックス(回収箱)がご利用できます。

 ※ リサイクルボックス(回収箱)の詳細はこちらです。

びんは水で軽く洗い、出してください。

飲料びん(ジュース、栄養剤など)、食品びん(ジャムや海苔、調味料)、飲み薬のびんなどが対象になります。

一升びんやビールびんは、できる限り販売店に返却してください。(販売店に返却できない場合は、びんの収集日に出してください。)

化粧品や薬品のびん、ガラスコップなどは、特別な成分を含んでいるものがあるので、燃やせないごみで出してください。

 

かんはつぶさずに出してください。

缶をつぶして出すと、石央リサイクルセンターでの中間処理の妨げとなります。処理作業を効率化するために、缶はつぶさずに、軽く水で洗い、よく水を切って出してください。また、タバコの吸殻などは絶対に入れないでください。
 市民のみなさまのご協力をお願いします。



Q.缶を出すときに、どうしてつぶして出してはいけないのですか?
A.理由は3つあります。
(1)選別作業で、アルミ缶とスチール缶を電磁石で分ける工程があり、缶がつぶれていると、その反応が鈍くなるため。
(2)圧縮してプレス缶(直方体)を作るうえで、缶どおしのかみ合わせが悪くなるため。
(3)たばこの吸殻など,混入物の発見、除去がやりにくくなるため。
 

ペットボトルのキャップ・ラベルは必ず取り外してください。

ペットボトルのキャップ・ラベルがついたままでは、石央リサイクルセンターでのペットボトルの中間処理に非常に時間がかかります。処理作業を効率化するために、ペットボトルのキャップ・ラベルは必ず取り外し、軽くゆすいでペットボトルといっしょに出してください。

ペットボトルの出し方
 

(1)中身を残さず、キャップ・ラベルをはずす。
(2)水で軽くゆすぐ。
(3)浜田市指定ペット・プラ収集袋(水色)に入れる。

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 市民生活部 環境課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?