燃やせるごみ(緑色の指定袋) | 燃やせないごみ(青色の指定袋) | 危険物・有害物(青色の指定袋) | ペットボトル・プラスチック製容器包装(水色の指定袋) | びん(オレンジ色の指定袋) | 空缶(灰色の指定袋) | 古紙類(新聞、雑誌・広告、ダンボール、牛乳パックなど) | 粗大ごみ | 古着・古布 | 収集できないもの | 事業所から排出されるごみ | |
燃やせるごみ(緑色の指定袋) |
|
燃やせないごみ(青色の指定袋) |
電気製品
|
危険物・有害物(透明か半透明の中身が見える袋) ※ライター、スプレー缶、ガス缶、廃乾電池、水銀体温計 |
|
ペットボトル・プラスチック製容器包装(水色の指定袋) | |||||||
|
びん(オレンジ色の指定袋) | |||
|
空缶(灰色の指定袋) | |||
|
古紙類(新聞、雑誌・広告、ダンボール、牛乳パック、雑がみなど) | |||
|
粗大ごみ ※粗大ごみシールを貼付る |
|
古着・古布 |
・ 民間の事業者が行う、衣料品引き取りなどの取り組みをご利用ください。 キヌヤプリル店(秋口広報掲載 例年9月に実施されています) ゆめタウン(新聞折込でご確認ください)
|
収集できないもの(廃棄物処理業者や販売店に処理を依頼してください) |
・産業廃棄物 ・医療系廃棄物(注射器、注射針など) ・自動車部品(タイヤ・ホイール・バンパー・スプリングなど) ・オートバイ・ガスボンベや消火器 ・温水器(ソーラー温水器含む) ・農機具(耕うん機、芝刈機など) ・焼却炉 ・スレート・側溝の汚泥 ・大量の灰 ・農業用ビニール ・塗料 ・土や砂 ・ブロックやコンクリート塊 ・引越や大掃除など一時的に多量に出たごみ(ダンボールなどの古紙を含む→それぞれの処理場へ直接搬入) |
事業所から排出されるごみ(黄色、桃色、茶色の指定袋、必ず登録番号、事業所名を記入すること) |
|
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 市民生活部 環境課
-
-
電話番号:0855-25-9420
-