ここから本文です。

石見国分尼寺跡

指定日:昭和33年8月1日
所在地:浜田市国分町
所有者:国分寺

石見国分尼寺跡

 石見国分寺跡から約350m東にある現在の曹洞宗国分寺境内では、石見国分寺跡と同じ文様の瓦が多く見つかっており、また、「比丘尼所」、「尼所」などの地名が残ることから、この地が石見国分尼寺跡と考えられている。現在の国分寺は、嘉永五年(一八五二)頃に他所よりここに移り、再興したと伝えられている。
 近世頃には、下府廃寺跡(国指定)が国分尼寺跡と考えられていた。
 本格的な調査が行われていないため、寺域や伽藍配置などは不明である。石見国分寺跡周辺と比べ平坦地がせまいため、国分寺よりも伽藍の規模は小さかったと考えられる。
 ここからも、銅造誕生釈迦仏立像が出土しており、 国分寺・国分尼寺両方から誕生仏が出土しているのは石見国だけである。

地図情報

石見国分尼寺跡

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 文化振興課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?