住所
〒697-1122 島根県浜田市弥栄町木都賀イ530番地1
電話番号
0855-48-5001
FAX番号
0855-48-2141
診療科目
内科・小児科・眼科(月1回)
診療時間
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土※ |
日 |
|
午前 |
9時~12時 |
9時~12時 |
9時~12時 |
9時~12時 |
9時~12時 |
第2・4週の |
休診 |
午後 |
2時~5時 |
2時~5時 |
2時~5時 |
2時~5時 |
休診 |
休診 |
休診 |
※国民の祝日および12月29日から翌年の1月3日は休診です。
※土曜日の診療は第2週と第4週に行っています。
その他の週は休診となります。
診療担当医
月
火
水
木
金
土
日
午前
佐藤誠
佐藤誠
代診医
佐藤誠
佐藤誠
阿部(2,4週)
佐藤誠
阿部
(2,4週)
午後
佐藤誠
阿部
代診医
佐藤誠
佐藤誠
月
火
水
木
金
土
日
午前
佐藤誠
佐藤誠
代診医
佐藤誠
佐藤誠
阿部(2,4週)
佐藤誠
阿部
(2,4週)
午後
佐藤誠
阿部
代診医
佐藤誠
佐藤誠
※診療時間及び担当医師につきましては都合により変更となることがあります。
施設紹介
平成6年に旧弥栄村杵束地区が無医地区となったため、平成8年10月に開設され、身近で安心できる医療の確保や健康づくりの拠点施設として活動を始めました。
診療の標榜科を内科、小児科、眼科(月1回)としておりますが、小児から高齢者まで救急から在宅まで幅広く対応しております。保健面では、内視鏡検査や超音波検査を用いた人間ドックや特定健診を含め各種健康診断を実施しております。また糖尿病友の会や集落の健康づくりを積極的に支援しております。さらに在宅や施設で療養される方への対応を福祉スタッフと協力して行っております。そして平成21年4月に中山間地域包括ケア研修センターを開設し、浜田市の医療・保健・福祉に関わる人材の育成の拠点となりました。
弥栄診療所では、新型コロナウィルスの流行を受け、適切な感染管理を行いながら、新型コロナウィルス感染症を含めた発熱患者の診療を受け入れています。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 健康医療対策課
-
-
電話番号:0855-25-9320
-