ここから本文です。

人権尊重標語を募集します

 日常生活において一人ひとりの人権が尊重される社会をつくるための啓発に活用する「標語」を募集します。
 今年度から応募できる方法を増やしましたので、この機会にぜひご応募ください。
標語
  • 日常生活の中で、人権尊重を呼びかけるもの
  • 本人が作成した未発表のもの
対象者

市内在住の15才以上(中学生は除く)

募集期間

令和7年10月1日(水)から31日(金)まで(当日消印有効)

応募方法

応募用紙、メール、応募フォームのいずれかの方法で、「標語」「住所」「氏名(ふりがな)」「電話番号」を記入し、
お送りください。(1人3点以内)

※応募作品は、原則として返却しません。
※作品の著作権は浜田市に帰属し、啓発活動などに活用します。
※応募者には参加賞をお送りします。

応募先

【郵送または持参で応募する場合】
〒697-8501 浜田市殿町1番地
浜田市教育委員会人権同和教育室(本庁舎2階) または
各支所教育分室・各まちづくりセンター(分館を除く) のいずれか
※各支所教育分室・各まちづくりセンターは持参での受付のみとなります。

【メールで応募する場合】
メールアドレス(人権同和教育室):jinken@city.hamada.lg.jp

【応募フォームで応募する場合】
応募フォームURL:https://logoform.jp/form/6gWK/186400

表彰等

表彰式【令和7年12月11日(木)予定】で入賞者を表彰し、表彰作品は「広報はまだ」等で紹介するほか、啓発に活用します。

ダウンロード

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 地域政策部 人権同和教育啓発センター

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?