ここから本文です。

市税等がコンビニエンスストア等で納められます。

 金融機関に加え、全国のコンビニエンスストアでも納付が可能となり、24時間365日いつでも市税等が納付できます。

 コンビニエンスストア等で納付できる税金等

 市民税県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料

 コンビニエンスストア等で使用できる納付書 

 ● 一般納付書(市民税県民税、固定資産税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料)
コンビニエンスストアで使用できる納付書(一般納付書)

 ● ハガキタイプの納付書(軽自動車税(種別割)、口座振替不能通知書、督促状)はがきタイプの納付書
 

 納付書左下にバーコードの印字があるものに限ります。
 次の納付書は使用できませんのでご注意ください。
  ・ コンビニ使用期限の過ぎたもの。
  ・ バーコードの印字がないもの。(1枚あたりの金額が30万円を超えているもの。)
  ・ 金額が訂正されたもの。
  ・ バーコード部分が汚損により読み取れないもの。

 利用可能なコンビニエンスストア等

  ・コンビニエンスストア等
    MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、 生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、
    ニューヤマザキデイリーストア、 ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、
    ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストア、ローソン、ローソンストア100
       ※ MMK設置店とは、浜田市内では「キヌヤ プリル店(黒川町)」、「キヌヤ 金城店」、
    「ゆめタウン浜田店(港町)」、「ゆめマート浜田店(相生町)」,「ウエルシア浜田田町店」です。

  ・キャッシュレス決済
   「Pay Pay」、「LINE Pay」、「J-Coin Pay」、「au PAY」、「d払い」、「payB」、「支払秘書」 
                                         (令和6年10月現在) 

  ※「LINE Pay」については、2025年4月23日付で収納受付が終了となります。                                                                                                         

 お願い

 納期限までのお支払いをお願いします。
 「コンビニ使用期限」を過ぎた納付書ではお支払い
できません。
 (コンビニエンスストア等、金融機関、いずれの窓口でも使用できません。)
 「コンビニ使用期限」を過ぎた場合は、督促状が届きますので、督促状での支払いをお願いします。
 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 市民生活部 税務課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?