
《地方自治功労》
多年にわたり消防団員として地域防災に努め地方自治の伸展に寄与されました。
浅野 吉朝 (70歳・弥栄町木都賀)
上野 丈男 (58歳・西村町)※「丈」は右上に点
岡田 公司 (60歳・三隅町河内)
岡本 謙二 (54歳・金城町波佐)
岡本 琢雄 (43歳・佐野町)
岡本 裕次 (47歳・旭町今市)
沖田 典幸 (63歳・上府町)
久谷 義美 (60歳・弥栄町小坂)
久保田 利幸 (61歳・周布町)
河野 勲 (54歳・三隅町下古和)
河野 勇二 (48歳・三隅町黒沢)
佐々木 修治 (49歳・久代町)
新田 哲朗 (61歳・折居町)
関川 正美 (67歳・穂出町)
谷口 昌世 (47歳・長浜町)
津野 正典 (56歳・内村町)
内藤 誠 (61歳・旭町市木)
永見 和利 (67歳・三隅町古市場)
中山 浩文 (57歳・佐野町)
畑垣 毅 (55歳・弥栄町長安本郷)
三浦 聖二 (47歳・三隅町井野)
三浦 学 (57歳・弥栄町小坂)
森内 賢二 (53歳・旭町和田)
山﨑 守 (44歳・弥栄町小坂)
山田 政仁 (51歳・宇野町)
《民生事業功労》
多年にわたり民生委員・児童委員として地域の社会福祉と民生の安定に寄与されました。
石本 克子 (75歳・大辻町)
笠柄 正道 (67歳・笠柄町)
鳫幕 紀代子 (76歳・弥栄町木都賀)
名古田 保子 (77歳・田町)
平野 公望 (77歳・内田町)
吉﨑 志朗 (67歳・長沢町)
吉田 滋 (80歳・相生町)
多年にわたり保護司として更生保護と青少年健全育成に寄与されました。
大草 裕幸 (63歳・杉戸町)
岡田 義德 (75歳・金城町久佐)
濱本 義基 (69歳・下府町)
多年にわたり私立保育所所長として保育の増進に努め児童福祉の向上に寄与されました。
木村 道顯 (70歳・金城町波佐)
山口 記由 (52歳・熱田町)
《公衆衛生保健事業功労》
多年にわたり食生活改善推進協議会の役員として地域住民の健康増進に寄与されました。
玉田 みどり (67歳・三隅町河内)
《農林水産業功労》
多年にわたり農業委員会委員として地域の農林業の振興に寄与されました。
小谷 保雄 (67歳・金城町久佐)
多年にわたり水産関係団体の役員として地域の水産業の振興に寄与されました。
片山 泰延 (67歳・長浜町)
下野 誠治 (69歳・松原町)
《商工業功労》
多年にわたり商工会議所の役員として地域の商工業の発展に寄与されました。
吉田 稔 (72歳・朝日町)
《教育文化功労》
多年にわたり社会教育委員として地域の社会教育の伸展に寄与されました。
栗栖 真理 (56歳・相生町)
多年にわたり公民館館長として地域の生涯学習の伸展に寄与されました。
井上 義樹 (79歳・三隅町井野)
多年にわたり公立学校学校医等として児童生徒等の健康の保持増進に寄与されました。
久保田 浩 (56歳・竹迫町)
多年にわたり公立幼稚園園歯科医として幼児等の健康の保持増進に寄与されました。
青笹 之夫 (66歳・朝日町)
《その他功労》
多年にわたり狂犬病予防注射における推薦獣医師として地域の公衆衛生の向上に寄与されました。
山根 一眞 (69歳・浅井町)
《感謝状贈呈》
多額の寄附により青少年の健全育成に大きく寄与されました。
北川 智秋 (56歳・岐阜市桜木町)
多額の寄附により青少年の修学機会の充実に大きく寄与されました。
山藤 法子 (70歳・江津市波子町)
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 市長公室
-
-
電話番号:0855-25-9100
-