時刻表
路線図
ご利用のご案内
バス車両について
9人乗りワゴン車を運行します。「かなぎおでかけバス」と車体に表示していますのでご確認ください。
運休日について
日曜日、祝日及び年末年始(12月31日から翌年の1月3日まで)は全便運休します。第2便から第4便は、月曜日、水曜日、金曜日は運休します。
乗り継ぎについて
詳しくは、乗り継ぎ時刻表をご覧ください。
〇浜田市生活路線バス(金城路線)第1便から浜田市生活路線バス(旭浜田路線)への乗り継ぎについて
金城路線「ふれあい会館」バス停から旭浜田路線「高速金城入口」バス停への移動が必要です。
〇石見交通バス路線(波佐線)から浜田市生活路線バス(金城路線)第4便への乗り継ぎについて
波佐線「七条(旧道)」バス停から金城路線「七条(国道)」バス停への移動が必要です。
バス停について
○浜田市生活路線バスのバス停には「かなぎおでかけバス」のバス停標識を設置しておりますので、「かなぎおでかけバス」のバス停のある場所でお待ちください。(バス停位置については、「路線図」をご覧ください)
○予約型バス停
「ウェスタンライディングパーク」、「ふれあいジムかなぎ」「きんたの里」は予約型バス停となっておりますので、乗降の際は事前に運行会社((株)Fromハート 0855-23-1186)へ予約をしてください。
フリー乗降について
次の区間では、フリー乗降を行うことができます。
<フリー乗降とは、バス停以外の場所で乗り降りができることです>
○大元集会所バス停から美又口バス停までの区間
○浄光寺バス停から上長屋集会所バス停までの区間
○金城支所バス停から七条バス停までの区間(国道186号は除く)
ご利用方法
○バスに乗るとき
バス(運転手)に向かって早めに手を挙げ、お知らせください。
○バスから降りるとき
運転手に早めにお知らせください。
お問い合わせ先
運行内容や乗り継ぎなどご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
浜田市金城支所 防災自治課地域振興係
電話42-1234
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 金城支所 防災自治課
-
-
電話番号:0855-42-1234
-