ここから本文です。

平成29年度第5回旭自治区地域協議会

 

会議結果報告
開催日時

2018年3月23日 13時30分 ~ 16時30分

開催場所 浜田市旭町今市637番地
旭支所 3階 大会議室
議題

報告
1 浜田市議会報告
⑴ 3月補正予算及び当初予算編成について
⑵ 機構改革について 
2 地域公共交通の運行見直しに係る説明会について
3 次期地域協議会委員候補者について
4 現行の自治区制度見直しの取組について
5 「浜田開府400年祭」等の協議事項について
 その他
1 地区集会施設の無償貸付について
2 旭温泉あさひ荘の休館について
3 山ノ内梨園再整備地への入植者の決定について

公開・非公開 公開

主な意見、質問及び協議結果等

 【議題】  

1 浜田市議会報告について
⑴ 3月補正予算及び当初予算編成について
 2月22日~3月15日の会期 会派代表質問は3会派一般質問は19名 43議案を審議し、可決された。

⑵ 機構改革について
 1課2係減 11部71課158係 の体制となる。

〔質問〕 草刈:今年から林道は対象となるのか。
〔回答〕 申請いただければ交付する。事前相談をいただきたい。
〔質問〕 全路線草刈ができるが不安。窓口は自治会単位か行政区単位か?
〔回答〕 強制ではないので、草刈できない場合でも仕方ない。窓口は行政区単位なので、その単位としてほしい。
質問 赤谷線・中垰線・畑喰谷線を都川2行政区で行っているが、全部を2行政区のみの対応は厳しい。窓口を自治会単位はどうか。 
〔回答〕 支払時に通帳があるかどうかなので、臨機応変に対応する。
〔質問〕 草刈後の現地確認してもらいたいがどうか。
〔回答〕 出来る限り確認に行く。
〔質問〕 単価が安いと思っていた。人口減でお金だけでなく人的支援ができないか。
〔回答〕 おっしゃるとおり、地域の課題だと認識している。業者委託の場合単価が高くなり委託できない状況がある。
〔質問〕 敬老入浴券贈呈事業市内の介護施設を支援する意味合いもあるが、なぜ有福も対象なのか?
〔回答〕 今回対象施設は14施設。そのうち3施設が有福温泉の施設だが
、浜田市と江津市との組合施設があるため対象としている。
〔質問〕 乳幼児医療費助成事業 県内で何番目に実施したか。
〔回答〕 県内8市では最後から2番目。今回は就学前が対象。

〔質問〕 特定健康診査事業1,000円個人負担の声が大きいため、無料化となったか。
〔回答〕 平成25~27年度の3年間は無料で、受診率50%超えたが、28年から再度料金徴収した結果 受診率50%切り、30年度から再度無料化とした。
〔意見〕 国保の保険者が島根県となり、市町村の状況を横並びで数値化し、検査する時代となった。今後の浜田市に期待する。
〔質問〕 財政状況について、昨年は資料館建設に向け財政状況が好転したと伺ったが、本年は大変厳しい状況とされている。この厳しい状況は執行部どのような認識か? 
〔回答〕 1月に中期財政計画を説明し、このままでは大変な状況となるということで確かに認識している。それを改革することで改善される。前年の中期財政計画については、歴史資料館の件等あったが、今回の中期財政計画の内容が最新の状況である。
〔質問〕 乳幼児医療費助成事業・特定健康診査事業の無料化は結局、私たちが負担をしているのではないか?
〔回答〕 市予算の固定費(経常予算)を削減することで、財源を生み出している。いわゆる、予算のやりくりである。

〔意見〕 使用者・受益者負担は必要ではないかという意見で、無料というより自分たちの意識向上・醸成を高めるような取り組みを仕掛けてほしい。よろしくお願いしたい。
〔質問〕 道路側溝から枯葉雑草が溢れ詰まっている。そのうち路肩を洗われて破損の原因となるが、誰が側溝を維持管理するのか。
〔回答〕 基本的には、市道なので市が維持管理を行う。

〔質問〕 業者委託では経費肥大。行政区等への補助金制度は無いのか。
〔回答〕 現在、側溝清掃補助金等は無いため、宿題とさせてもらう。

  《了承》 

2.地域公共交通の運行見直しに係る説明会について

 各地域のサロンや体操活動へ説明会に出かけ、説明した。要望として、上田医院に通えるようにしてほしい という意見が多かった。

  《了承》 


3 次期地域協議会委員候補者について
 選出いただきありがとうございました。各自治会から11名、連合自治会推薦から4名を選出。内訳として、新任8名、再任7名。平均63.3歳。委嘱状交付式は久永委員が対応。

  《了承》 


4 現行の自治区制度見直しの取組について

・第2回3月2日に正副会長が協議を行った。
・一番の意見は、支所体制がどうなるかということ。
・浜田自治区は平成32年3月をもって自治区制度を終了させてはどうかとのこと。今のままでは、メリットを感じない。
・他自治区は見直しをしつつも、(1)呼称は残してほしい。(2)大筋自治区制度の継続を必要とする。との意見だった。
今後の対応としては、
 1.「正副連絡協議会」としては、自治区制度の存否等について、一本化はしない。「両論併記」でよいのではないか。前回は、浜田自治区以外の4自治区で陳情書を作成の経過もあったが、これは行わない。
 2.各地域協議会においては、存否の裏付け、見直し等について項目別整理等を進め、メリット・デメリットを検証する。

副会長   この会では、『自治区制度はお金がかかる。防災の観点からは人数が少なければ大変ではないか、区長が辞めるだけではどうか』などの意見があった。自治区制度で地区民が幸せに暮らせるような制度とするべきと考えるが、皆さんと検討して議論を進めていってほしい。
会長   4月以降 新メンバーで対応いただきたいと考えている。
自治区長 議論いただきありがとうございました。会議の結果については承知した。市長も施政方針で自治区制度見直しを行っていくことを明言された。取り組み方としては、副市長・各自治区長で結成した検討会議を開催する。4月以降新地域協議会委員の方で協議し、意見をいただき、早いうちに結論を導きたい。

  《了承》 

5 「浜田開府400年祭」等の協議事項について
  平成30年度プレイベント概要および平成31年度の取り組みについて会長から報告。

  《了承》 


 【その他】 

1 地区集会施設の無償貸与について
 本郷生活改善センター、多目的集会施設越木集会所、来尾集会所を改修し、平成30年4月1日から無償貸与を行い、維持管理費をお願いすることとなる。
〔質問〕 平成30年度改修は時期いつか。
〔回答〕 6月ごろ実施時期を連絡する。


2 旭温泉あさひ荘の休館ついて
 3月8日重油ボイラーが破損し、漏水が発生。すぐに業者発注したが、早急な修繕ができないことが判明し、取替えまでの間休館することとなった。取替え工事完了後、再開できるよう対応している。

〔質問〕 5年も経過してないが故障はなぜか。また、チップボイラーは直っているなどと聞くがどうか。すっぽん創業者:12月までは顔を見ていたが、以降姿を見ない。市はこの状況を把握しているか。
〔回答〕 ボイラーについては、建物はリニューアルしたが、重油ボイラーは平成19年購入のボイラーをそのまま使用している。よって、耐用年数7年でチップボイラーと併設で稼働していたので現在まで壊れずにいた状況。また、チップボイラー及び重油ボイラーの併設運用しているため、チップボイラーだけでは営業できない所がある。今回の破損は内部パイプが破損し修復が難航している。
〔質問〕 あさひ荘再開はいつか?
〔回答〕 (ボイラー機器)在庫がないか調査中。3月中に同型機がないか調査を行っている。同型が無い場合は受注生産となる予定。(再開の)最長は4月24日となる見込み。

〔質問〕 新品はいくらか。
〔回答〕 約430万円。支所予備費で対応中。
〔質問〕 中古対応・新品対応どちらか。
〔回答〕 新品での対応。
〔市〕  あさひ温泉祭りもあり、間に合わない事態は避けたい。大変ご迷惑をお掛けしているが、チップボイラーだけの営業はできない。今後の不慮がないよう総点検し対応していく。
〔意見〕 最近の入湯者は町外来客の方が増え、全体的に増加している。今後このようなことがないようお願いしたい。

3 山ノ内梨園整備地への入植地の決定について
 昨年11月から着手した山ノ内梨園の荒廃地再生整備事業は、順調に工事が進捗し、3月末をもって優良農地として再整備した。後利用については、関係機関によるプロジェクト会議を立ち上げ検討を重ね、最終的に浜田の三果樹や露地栽培を含めた新規就農者の公募を実施。その結果、1社の法人から大麦若葉とえごま露地栽培で就農希望あり、正式には5月から入植される予定。法人は江津市桜江町スプラウト島根から独立した新会社「株式会社エバーグリーン」が経営し、旧木田郵便局を事務所とする。


(その他)
〔質問〕 中央図書館館長は退職されるがどうなるのか。
〔回答〕 来年度から(正規職員の)館長は置かない。生涯学習課内に図書館係を置く。
〔意見〕 シングルペアレント事業:何人か辞められている。今年も1名帰られる。定住対策として、枠を広げていただけたらと思う。これからの子供たちのこと:放課後児童クラブ40名通っている。新設道路が予定されており、現在の放課後児童クラブは解体予定。放課後児童クラブ施設は色々と考えるが、今市分校が良いと個人的に考えている。
〔市〕  シングルペアレント介護人材育成事業として実施している。議会では事業に対する懸念の意見もある。旭の環境・受入側の環境もあるが意見は伝えておく。今後も定住施策として繋がっていけばと考える。また、放課後児童クラブの件ですが、(下校時)小学校からのお迎えも感謝している。移転については間違いないことで、早く場所を決めたいが、木造の今市分校が良いなら検討して地域協議会で報告したい。
〔質問〕 まんてん手前の交差点 照明は歩道を照らし、車道を照らしていない。対応できるなら行ってもらいたい。
〔回答〕 確認する。
〔質問〕 今福線の取り組みについてもっと機運醸成、予算計上を何か考えてほしい。
〔回答〕 今後対応していきたい。バックアップ体制は検討していきたい。
〔質問〕 看板表示(案内板・立入禁止)なども必要ではないか。
〔回答〕 併せて検討していきたい。

閉会

次回開催予定 平成30年4月16日(月)

 

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 旭支所 防災自治課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?