令和4年度
はまだ健康チャレンジ(以下はまチャレ)とは、18歳以上の浜田市民もしくは、市内へ通勤、通学している方にウォーキング等を通じて、楽しみながら健康づくりをしていただく事業です。歩いた歩数等に応じてポイントを加算し、100ポイント以上たまると2,000円分の浜田市共通商品券が当たる抽選に応募ができます。
第1期・第2期・第3期各100名、合計300名に浜田市共通商品券が当選します!
☆グループエントリーも実施しています!!☆
3人以上のグループで応募するとグループエントリー賞が当たるWチャンスあり!
グループでの応募は各期1人1回、1グループ1回までです。
第1期、第2期、第3期それぞれ15グループ、合計45グループに3,000円程度の商品が当選します!
グループエントリーについての詳細はこちら
☆はまチャレ応援賞もあります☆
この度、以下の企業様より「はまチャレ応援賞」として商品の提供がありました。
第3期に応募いただいた方の中から抽選で20名様に当選しました。
〇商品提供事業所
住友生命保険相互会社 様
☆第3期当選者発表☆
「はまだ健康チャレンジ賞」当選者はこちら(PDF/269KB)
「はまチャレ・グループエントリー賞」当選グループはこちら(PDF/200KB)
「はまチャレ応援賞」当選者はこちら(PDF/205KB)
おめでとうございます!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「3つの密」(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面)を避けて「はまチャレ」に取り組みましょう!
(安全に運動をするポイント)
〇自宅でできる運動に取り組みましょう。
〇屋外でジョギングやウォーキングをする場合は、できるだけ人との距離をあけて、人混みをさけて、1人で行いましょう。
〇マスクをしていつも通りの運動・スポーツをすると、運動強度が上がることがありますので、速度を落とすなど調整をしてください。息苦しさを感じた時はすぐに外すことや休憩を取る等、無理をしないでください。
18歳以上の浜田市民もしくは、市内へ通勤、通学されている方
(1) 記録用紙を準備する (当ページ内にてデータダウンロード可)
(2) 開催期間にウォーキングや運動・朝食・社会参加などでポイントをためる。
(3) 応募期限までに100ポイント以上たまったら、応募用紙に必要事項を記入し、応募する。
(応募方法は下項目を参照)
・当選者の氏名(グループ名)は浜田市のホームページ上で発表いたします。
・記録票の個人情報は厳守いたします。また、浜田市の健康づくりの情報として活用させていただきます。
・歩きすぎには注意しましょう。
・各期毎に無作為で抽出しますので、各期応募された方皆様に当選のチャンスがあります。公平、適正な抽選を行っておりますので、ぜひご応募ください。
応募期間 | 応募締切 | 備考 |
第1期(4月~6月) | 令和4年7月15日(金) | 終了しました |
第2期(7月~9月) | 令和4年10月14日(金) | 終了しました |
第3期(10月~1月) | 令和5年2月15日(水) | 終了しました |
※令和5年度も4月から実施予定です。
●応募箱への投函の場合
各施設に設置されている投函箱へ、切手を貼らずに入れてください。
投函箱設置場所
浜田市役所、各支所窓口、まちづくりセンター、子育て世代包括支援センターすくすく など
●郵送の場合
〒697-8501 浜田市殿町1番地 健康医療対策課 宛
●FAX送信の場合
0855-23-3440
様式はこちら
Excelデータ はまチャレ記録表(Excel/918KB) ←クリックで保存!
▽記入例
健康ウォーキングマップ
おすすめウォーキングコースを紹介しています。ご参考ください。
こちらから⇒ウォーキングマップ浜田圏域
浜田を楽しく歩こうおすすめウォーキングコース(浜田市観光協会)
※コースにより道路等が変わっている場合がありますので、事前にご確認ください。
ウォーキングコースランキング結果発表
令和4年6月~7月に市内各まちづくりセンター(計26か所)にて「歩いたことがある、もしくは歩いてみたいコース」を掲示し、投票結果を集計しました。投票にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
イベント等でなかなか人が集まって歩く機会がありませんが、気になるコースがありましたら、ご家族・お知り合い等の身近な人と一緒に歩いてみるのもいいかもしれません。なお、周辺の交通状況等、安全に十分ご注意いただきながらご活用ください。
各地域で得票数1位になったコース
(各コースをクリックすると島根県ホームページ「ウォーキングマップ(浜田圏域)」の該当ページに移行します。)
【浜田地域】
下府駅発国府海岸コース
【金城地域】
久佐・美又コース
【旭地域】
やまびこコース
【弥栄地域】
栃木コース
【三隅地域】
黒沢Cコース
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 健康医療対策課
-
-
電話番号:0855-25-9320
-