会議名 | 令和元年第1回浜田市文化財審議会 | |||
---|---|---|---|---|
開催日時 | 2019年8月2日 13時00分~15時00分 | |||
開催場所 | 浜田市教育委員会北分庁舎2階 会議室1 | |||
会議の担当課 | 文化振興課 | |||
議題 |
1 平成30年度文化財関係事業報告 2 日本遺産「石見地域で伝承される神楽」の認定について 3 浜田城資料館整備・(仮称)浜田歴史資料館検討会について 4 浜田城址公園桜樹勢回復の対応に関する請願について 5 市指定天然記念物「金城の巨樹・銘木 大久佐川のエノキ」の指定解除について 6 市指定文化財の候補について |
|||
公開・非公開 | 公開 |
1 平成30年度文化財事業関係
次のとおり報告を行った。
(1) 文化財保護法の改正について
(2) 文化財の管理について
2 日本遺産「石見地域で伝承される神楽」の認定について
主な質問・意見は次のとおり。
・地域の受け入れ体制が重要。
3 浜田城資料館整備・(仮称)浜田歴史資料館検討会について
現在の状況の説明を行った。
4 浜田城址公園桜樹勢回復の対応に関する請願について
請願の内容についての説明を行った。
5 市指定天然記念物「金城の巨樹・銘木 大久佐川のエノキ」の指定解除について
協議の結果、異議なし。答申は委員長一任。
6 市指定文化財の候補について
市指定文化財の候補の説明を行い協議した。主な質問・意見は次のとおり。
・古文書については、指定点数の絞り込みが必要。
・浜田市全体で統一した調査カードや目録の作成が必要。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 教育部 文化振興課
-
-
電話番号:0855-25-9730
-