ここから本文です。

令和元年度第3回金城自治区地域協議会(会議結果報告)

会議結果報告
会議名

令和元年度第3回金城自治区地域協議会

開催日時

令和元年7月30日 18時30分~19時40分

開催場所 金城支所 304会議室
会議の担当課 金城支所防災自治課
議題

【報告事項】
(1)自治区制度検討会議の経緯とコミュニティセンター化への基本的な考え方について

【協議事項】
(1)自治区制度の見直しに係る正副会長会議の報告と今後の対応について
(2)ごみステーションの譲渡と処分について
(3)福祉避難所の新設について
(4)令和2年度の投資的事業及び自治区事業計画について

公開・非公開 公開

主な意見、質問及び協議内容

 

提出議題

【報告事項】

(1)自治区制度検討会議の経緯とコミュニティセンター化への基本的な考え方について

  自治区制度検討会議の内容とコミュニティセンター化の考え方について報告。
 

【協議事項】

(1)自治区制度の見直しに係る正副会長会議の報告と今後の対応について

 6月19日に開催された第2回地域協議会正副会長会議の意見等について説明。金城自治区としては、次の条件を付して最終案を了解することとした。

・今後検討に当たっては地域の事情や今後の予測を十分精査し、その検証に基づく検討をお願いすること。
・検討の途中経過は地域協議会で報告し、住民合意を図りながら検討委員会や検討部会で議論を重ねてもらうこと。

 

(2)ごみステーションの譲渡と処分について

 ごみステーション(古紙収集ボックス)の地元への無償譲渡について、資料により説明。

  【質問】どれでもいいので譲ってもらうなどの要望はできるのか。

 【回答】地元が使わない意向であれば移転等して使ってもらうことも検討します。

 【質問】土地所有者が撤去してほしいと言われた場合、市が撤去するのか。

 【回答】最終的に誰も建物を使わないので撤去してもらいたいとのことであれば、市が撤去を行うことになります。個別の案件として対応していきたい。

 【質問】譲渡、処分の期限はあるのか。

 【回答】今年度中には実施したいと考えています。ただ、財産の譲渡は議会の承認が必要になりますので、遅くても12月議会までには進めていきたいと考えています。

 

(3)福祉避難所の新設について

 かなぎ高齢者生活福祉センター(さんあいホーム)を福祉避難所として新設(追加指定)することについて説明

 【質問】乳幼児とその保護者が避難できるように、遊具や食料品があるくもぎ保育園を避難所として指定されてはどうか。

 【回答】重要なこととして今後検討したいと思います。

 【質問】桑の木園も避難所に指定するのはどうか。

 【回答】今は公の施設を指定していますが、非常時には桑の木園にもお願いをすることがあると思いますので検討します。

 

(4)令和2年度の投資的事業及び自治区事業計画について

資料により説明。

 【質問】美又温泉のコインスタンドを移転する予定があるのか。

 【回答】温泉スタンドの更新の時期は来ているので、現在の場所で更新する か開発用地に移転して更新するかは未定となっています。

 【質問】開発用地を将来的にどうしていくのか。

 【回答】美又温泉保養センターの再生も含めた美又地域の再生のための用地 と考えておりますが、県から管理が返ってきた時に利活用について検討することを考えています。今すぐに何かを作る計画はありません。

 【質問】美又いでゆ橋が通行できないことになっているが、開通する見通しがあるのか。

 【回答】縦断勾配が設計基準に満たしておらず、やり替えないといけない事態となっています。開通の時期については、県に確認します。

 【質問】公民館の改修は、どの公民館でどのような改修をするのか。

 【回答】昨年度は久佐公民館のトイレの改修、本年度は今福公民館のトイレ 改修と自動ドア、小国公民館の自動ドアへの改修と、令和2年度に美又公民館の空調の更新をする予定です。

 【質問】道路の除草作業について、高齢化等で困難になってきているが、市で除草ができないか。

 【回答】中山間地域のプロジェクトチーム会議において、除草作業について の議論を行っていくことにしています。交差点などの見通しが悪く、緊急性の高い箇所については、取り急ぎ道路パトロールの職員に除草を行ってもらっている状況です。

 【質問】個人的に除草をした場合、油代等が出るのか。

 【回答】個人ではなく町内会単位で申請をしてもらい、町内会から日当等の 支給をしてもらっています。個人に直接というわけにはいきませんが、週末などに草刈り作業をビジネスとして行うような仕組みができないかということを議論しています。

 【質問】国道186号沿いの農地を刈っていたが、どこが実施したのか。

 【回答】地元の方が集まって話をして、草刈りをビジネスとしている業者に お願いされました。農地を綺麗にしたことにより、企業参入や担い手に入ってもらいやすい状況となりました。

 【質問】今後は何かを植え付ける考えがあるのか。

 【回答】次期対策の中山間地域等直接支払制度において協定農用地に組み入 れを行い、景観作物等の植付けなどして管理ができないかと考えていますので、地元へ説明をしたいと考えています。

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 金城支所 防災自治課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?