ここから本文です。

浜田市浜田城資料館

資料館の紹介

 浜田城資料館は浜田城や北前船寄港地として日本遺産に認定された外ノ浦をはじめ、歴史的建造物である御便殿を紹介する施設です。本資料館は、令和元年(2019)10月12日に開館いたしました。

 
        浜田城資料館

        展示風景

利用案内 

 所在地    〒697-0027 
      浜田市殿町83番地246
      浜田城山の浜田川側。立正佼成会浜田教会の裏手側にあります。 

 開館時間 午前9時~午後5時

 休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日

      年末年始(12月29日~翌年1月3日)

 入館料    無料

 学習室    使用料 1時間200円

 連絡先    0855-28-7151

交通案内

 

  駐車場  乗用車26台 バス3台  ※無料

 企画展のお知らせ

 浜田城資料館企画展「浜田城とその城下」

 期間 令和7年2月8日(土)~ 5月25日(日)

 資料館からのお知らせ 

 浜田城資料館の浜田城資料館や関連情報をインスタグラムで発信していますのでご覧ください。

 アドレスはこちら↓
 https://www.instagram.com/hamada_castle_museum/?hl=ja

 ※インスタグラムをご覧いただくには事前にアプリのダウンロードが必要です。

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 文化振興課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?