令和3年6月から敬老入浴券を販売しています。
浜田市敬老入浴券贈呈事業は終了しました。
○ 購入できる人
浜田市に住所があり、令和3年度~令和5年度の間に70歳以上になる人
※70歳になる年度内であればいつでも購入できます。
○同行者
同行する人が入浴する場合、本人と同様に敬老入浴券を1枚ご利用できます。(1名に限ります。)
○ 利用できる日帰り入浴施設 (順不同)
施設名 | 所在地 | |
---|---|---|
浜田自治区 | 国民宿舎千畳苑 | 浜田市下府町2164番地85 |
金城自治区 | 美又温泉国民保養センター | 浜田市金城町追原32番地1 |
リフレパークきんたの里 | 浜田市金城町七条イ980番地1 | |
美又温泉会館 | 浜田市金城町追原11番乙地 | |
子安華湯館 | 浜田市金城町下来原1425番地2 | |
美又温泉かめや旅館 | 浜田市金城町追原7番続2地 | |
旭自治区 | ホテル川隅 | 浜田市旭町木田1005番地1 |
旭温泉あさひ荘 | 浜田市旭町木田954番地3 | |
三隅自治区 | コワ温泉 | 浜田市三隅町下古和949番地3 |
江津市 | 有福温泉外湯 (御前湯・さつき湯・やよい湯) |
江津市有福温泉町710番地 (御前湯) |
江津市有福温泉町687番地 (さつき湯) | ||
江津市有福温泉町736番地1 (やよい湯) |
○ 利用期間
入浴券を購入した日~令和6年3月31日
○ 販売場所
・市役所本庁1階総合窓口課
・各支所防災自治課(三隅支所は市民福祉課)
○ 販売内容等
1冊(入浴券6回綴り)を1,000円で販売します。
※お1人2冊(1年度につき)まで購入できます。
○ 購入に必要なもの
・申請書(word)(PDF)(販売場所にも用意してあります。)
・印鑑(自署でない場合は必要)
・本人が確認できる書類(免許証、保険証など)
※代理人による申請もできます。別居の方が代理申請される場合、委任状が必要です。、
○ 使用上の注意事項
交付した入浴券の再発行や払い戻しはできません。
問い合わせ先
健康医療対策課高齢者福祉係(電話番号:25-9320)
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 健康医療対策課
-
-
電話番号:0855-25-9320
-