ここから本文です。

会議結果報告

 

 会議結果報告

会議名

令和2年度 第1回浜田市立図書館協議会

開催日時

令和2年10月16日(金)午後1時30分~午後3時

開催場所

浜田市立中央図書館2階 多目的ホール

会議の担当課

教育部生涯学習課図書館係

議題

 (1)会長・副会長の選出について

(2)令和元年度浜田市立図書館利用状況について

(3)新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

(4)令和2年度浜田市立図書館の動きについて

(5)浜田市立図書館協議会「意見等集約シート」での意見について

(6)その他 浜田市立中央図書館基本計画について

公開・非公開

公開(傍聴0人)

主な意見、質問及び協議内容

 

議題

1 会長、副会長の選出について

  満場一致により、会長に別枝行夫氏、副会長に栗栖真理氏を選出した。

2 令和元年度浜田市立図書館利用状況について

  資料に基づき、事務局から説明した。

【委員からの主な意見】

(意見)雑誌スポンサー事業は協賛金という発想でお願いするとよい。雑誌の種類や広告について、お任せという団体も多いと思う。

(意見)浜田市立図書館は来館者数減ではあるが、図書館として努力していることは分かった。

3 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

  資料に基づき、事務局から説明した。

【委員からの主な意見】

(意見)マスク着用に関しては、周りの人への配慮の面も大きい。

 4 令和2年度浜田市立図書館の動きについて

  資料に基づき、事務局から説明した。

 5 浜田市立図書館協議会「意見等集約シート」での意見について

1 中央図書館に常勤の司書が不在となったことについて(副会長)

 はまだ図書館友の会からの意見書とそれに対する回答書を資料として配布した。

(意見)真っ当な要望である。

(意見)司書資格もだが、経験年数も大事である。他市は10年20年勤めている職員がいる。

(意見)郷土資料担当と子ども読書担当の2名配置がよい。

(意見)一般とは違う。事務職員とは別に雇用がほしい。

(意見)浜田市立図書館は、休館日が少なく、開館時間も長い。利用者にはよいことだが、司書の負担は大きい。司書の労働環境を変えていかないと募集しても集まらないのではないか。

(回答)開館時間や日数が減るとサービス低下につながる。条例を変更する必要もあり、すぐにできないのも事実である。協議会のご意見は大事にしたい。

(会長)議事録に総員一致で開館日数を減らすことを検討してほしい旨、正規の提案として掲載してほしい。

 6 その他

●昨年度の図書館協議会で浜田市立中央図書館基本計画の見直しを

提案された。図書館計画に市民参画のプロセスを入れてほしいという意見も意見集約シートで寄せられていることを事務局から伝えた。

(意見)市民とともに作るというのが基本コンセプトの1つになっている。市民の声をひろうワークショップを開いてはどうだろう。

(意見)浜田市には年寄りと子どもを大切にする自治体であってほしいが、図書館は核になると思う。

(会長)小さくてもよいから一つやってみることが大事だと思う。

(意見)ワークショップまでにエネルギーがいる。やり方は相談しながら進めたい。

 ●副会長から意見集約シートで質問が4点寄せられた。

質問1.2については事務局より公共図書館年報をもとに回答した。

(意見)一人当たりの資料費は、人口の多いほど下がるという数字のマジックがある。浜田市は悪くないと思う。

 質問3 佐々田文庫については、事務局より資料2の利用状況の資料を示した上で口頭で補足説明をした。

(回答)佐々田文庫の本は7年間で簡易閲覧所を一巡する。その後は図書館の所蔵にしたり、傷んだ本と入れ替えたりして十分に活用させてもらっている。本のリサイクル市で市民に提供することもある。

 質問4 あすてらすの図書室の本は相互貸借ができるのかという質問は島根県立図書館から回答を得た。

(回答)図書館法の図書館ではないので、浜田市立図書館があすてらすにレファレンスをかけることになると思う。借りる場合は、郵送料負担が個人負担か図書館が持つかは分からない。

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 中央図書館

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?