会議名 | 令和5年度第3回弥栄地域協議会 | |||
---|---|---|---|---|
開催日時 |
令和5年10月24日(火) 18時30分~19時50分 |
|||
開催場所 | 弥栄多目的研修集会施設(弥栄会館)大研修室(浜田市弥栄町長安本郷) | |||
会議の担当課 | 弥栄支所防災自治課 | |||
議題 |
1 弥栄地域協議会長あいさつ 2 副市長あいさつ 3 次期防災情報システムの導入について 4 浜田市総合防災訓練実施日について 5 議題 ⑴令和5年9月浜田市議会定例会議弥栄支所関係議案について ・浜田市ふるさと体験村施設の状況について ・令和5年度第1回地域の日について 6 その他 会議資料 |
|||
公開・非公開 |
公開(録画配信) 視聴用アドレス https://youtu.be/QVTJapwJdEM |
主な意見、質問及び協議内容
・次期防災情報システムの導入について
【質問】
確認ですが、すでに戸別受信機を設置しているところは、無料で設置を検討するということでしょうか。
【回答】
おっしゃるとおりでございます。
【質問】
弥栄で無線電波が届かないようなところは、どの辺りが届かないと想定されているか教えていただきたいです。
また、運用面で現在各支所で定時に放送を行っていますが、今までどおり放送されるのでしょうか。
【回答】
どの辺りが届かないかは、今から行う設計業務の中で明らかになることですので、また分かってからになります。
各支所の定時放送等については、今までどおりの運用ができるように調整を考えています。
【質問】
3⑵の事業費の返済計画について教えてください。先日、浜田市の上下水道審議会で、インフラの老朽化の修理で借金を借金で返済するという計画があったため心配です。
【回答】
事業費の7割が国の交付税で入ってくるような制度があり、約15年で返すようにしています。
水道は、料金収入だけでは運営ができないので、インフラ整備時等は一般会計から支援したり、水道料金の値上げをすることでバランスを取っています。
【質問】
現在、子局のスピーカーの音量は大雨が降ると聞こえません。これについては改善されるのでしょうか。
【回答】
地域の特徴に合わせたスピーカーを組み合わせて改良を行いますが、雨が降ると聞こえにくい、家の中にいると聞こえにくいということがあると思います。できるだけ外のスピーカーを聞いていただければありがたいですが、屋内にいらっしゃる際は、無線の戸別受信機や携帯電話のメールを利用していただければと思います。
・浜田市総合防災訓練実施日について
【質問】
今年の防災訓練では、消防団と連携されなかったのですが、来年は消防署、消防団との連携はどのように考えられていますか。
【回答】
今年の訓練終了直後に消防団との調整を行い、内容は決めていませんが、来年は消防団にも参加していただこうと思います。消防署員につきましては、市役所の中で災害対策本部を立ち上げ、関係機関と協力して情報交換を行う予定です。
【要望】
集落が小さいところもあるので、弥栄全体で防災訓練に取り組んでいけるように、防災自治課もご指導していただけたら良いと思いました。
【回答】
地域の皆様に納得していただけるような訓練ができるように考えていきたいと思います。
【質問】
指定管理を弥栄のみらい創造会議が受けております。まちづくりの主体である町民の方との関わり方は、これまでと今後はどのような方針をされるのか教えてください。
【回答】
現在、食の部分では地元の方に関わっていただいておりますが、運営の部分で連携を深めていくことが必要だと思います。体験交流等も計画していますので、今後いろいろな分野でお力を貸していただくと思います。ご協力をお願いします。
【回答】
追加報告です。9月議会の一般質問で3人から質問をいただきました。それぞれ、体験村について質問されましたが、応援・提案をしていただきましたので、今後に活かしていきたいと思います。
【要望】
月初めの土曜日にクリーンデイを行っていますが、参加者の顔ぶれが決まっております。多くの方に掃除してもらうことで関心を持ってもらうようにしていただきたいと思います。
【意見】
これから集落にお出かけになったり、自治会長会でも情報をお伝えしていると思いますので、ここにいらっしゃる委員さんもできる限り参加するように心がけていきたいと思います。
【質問】
知人が味里に行った際に、「家族に障がいがあったが、職員さんに大変良くしてもらった。しかし、トイレがバリアフリーでないため困った。」ということを言っておられました。先ほど修理の話がありましたが、修理の中に社会性を見据えたものを組み込んでいただけたら、もっと来てもらえると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
【回答】
私もそのお話を伺っております。トイレについて、屋外のトイレは改修しましたが、味里についてはできていないため検討させていただきます。
・令和5年度第1回地域の日について
【要望】
発言者の一人で、当日回答はいただきましたが、これが実現するのか、期待しても何も生まれないのではないかという声もありました。少しでも実現すると、行政と市民の間に信頼関係が築くことができ、まちづくりも活発になると思いますので、前向きに考えていただきたいです。
【回答】
要望をいただいた中で、若者ファンドという若者向けの予算を組んだり、敬老乗車券の上限冊数引き上げ、あいのりタクシーの上限額の引き上げを行いました。地域の日や地域協議会等でいただいた意見を参考に市長と協議していますので、支援・反映ができるようにしていきたいと思います。
【質問】
安城側にも遊具を作ってほしいと要望しましたが、どうなったか教えてください。
【回答】
現在検討中ですので、今後お話をさせていただきたいと思います。
・その他
【要望】
研修大会で聞いた話で、「人口が少ないけれども、少ししか補助がないため、他市町との差がない。本当にやる気なら、子ども3人目から1,000万円ぐらいを出すと、浜田が良いよってなる。」というお話がありました。1,000万ぐらいは無理かもしれないですけど、少しでも出してもらえたら、浜田市に人が集まるかなという思いがあります。
【回答】
今、3人目が生まれたら30万円お金を出したり、保育園無料化等を行っております。
ほかの地域でやっていること等、参考にしたいと思いますので、また教えていただければと思います。
【質問】
旧安城保育園の施設に遊具があるので、利用して安城地区の遊び場にならないかと思いました。
【回答】
使用できるのか、安全面の管理などの調査もありますので、ご相談、ご報告をさせていただきたいと思います。
【回答】
認定こども園になる際にお話をしたところ、普段職員がいないため、自由に使うということは難しいという回答でした。しかし、現在のやさか子育て支援センターでは月2回ほどイベントを開催されています。その時には、受付をすれば遊具を使うことは可能とのことです。美川保育園ともご相談を引き続きしていきたいと思います。
【回答】
空いているものを有効に使うことはできることですので、私からもお声がけをします。
【質問】
空き家に補助金を出して、改修するという方法もあるのですが、ほかの自治体を見ると、専門の業者が直して住めるようにしたものを貸したり、売ったりしているようです。
【回答】
おっしゃるように住宅を提供してもらって、借りられる方、買われる方が決まったら補助をするというやり方をしています。しかし、水回り等、素人ではできないところを業者に見てもらっています。
また、金城ではまちづくり委員会が市から譲渡した住宅に対して、市からも改修費の補助をさせていただきました。
【報告】
浜田市水道事業審議会で、浜田駅エリアの下水の施設が開始すると料金が上がるシミュレーションがありました。
【回答】
シミュレーションを出したのは承知しています。しかしながら、浜田処理区を開始しなければ、さらに料金改定をする必要があります。接続率を上げるために、加入負担金を減免することも行っていきたいと考えています。
以上
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 弥栄支所 防災自治課
-
-
電話番号:0855-48-2111
-