指定日:昭和37年6月12日
所在地:浜田市三隅町井野
保持団体:井野神楽保持者会
所在地:浜田市三隅町井野
保持団体:井野神楽保持者会

井野神楽は、いわゆる八調子神楽の模範的なもので、多くの組がおおむね10~15演目を伝えるなか
30数演目も伝えている。
その中には貴船をはじめ今では稀曲であるものも多く、神祇太鼓の4人打ちの型も珍しい。
式年祭や特別な機会にのみ演じられる「俵舞」や「湯立神事」など貴重な演目も伝えられている。
【参考文献】
島根県文化財愛護協会2018「しまねの文化財」
島根県古代文化センター2006『井野神楽』島根県古代文化センター調査研究報告書35
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 教育部 文化振興課
-
-
電話番号:0855-25-9730
-