浜田地域人権・同和教育講演会を次のとおり開催します。
ご希望の方はぜひご参加ください。
日時
令和7年11月15日(土)13:30~15:30
場所
浜田まちづくりセンター1階 研修室
(浜田市殿町6番地1)
主催
浜田地域人権・同和教育推進協議会/浜田市/浜田市教育委員会
講師
真田 穣人(さなだ しげと)さん
演題「スマホ時代の子どもたちのために」
【講師プロフィール】
小学校教諭として勤務後、大学で生徒指導や教育相談の講義を担当。
現在は、大学院生を中心に、特別活動と生徒指導、学級経営等のテーマについての講義を担当するほか、
スクールカウンセラーとしてネット問題に関する相談も多数受けている。
研究テーマは、学校心理学、生徒指導で、生徒指導実践に関する論文・記事を多数執筆している。
ネット問題と心理に関する⽀援に⻑く関心を持ち、教諭時代は、子どもたちが自ら問題解決に取り組む
児童会活動等に取り組んだ。
最近は、子どもたちや教員、保護者等への情報モラルやメディアリテラシーに関する講演会を各地で開催している。
【肩書】
⼀般社団法⼈ソーシャルメディア研究会研究部⻑/兵庫教育大学准教授
兵庫県スクールカウンセラー/公認心理士/ピア・サポート学会理事
定員
60人
参加費
無料
その他
会場での手話通訳、要約筆記があります
申込方法
11月7日(金)までに次のいずれかの方法でお申込みください。
【WEBからのお申込み】
下記のお申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム
【FAXでのお申込み】
(FAX番号)0855-23-0210
チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。
(以下からダウンロードしてください)
【E-mailでのお申込み】
(送信先)jinken@city.hamada.lg.jp
申込者氏名とお電話番号をご入力の上、送信してください
【お電話でのお申込み】
(電話番号)0855-25-9160
- 入場の際の検温やマスクの着用は 、各自の判断にお任せします。
- 当日、体調のすぐれない方は、無理をされずご欠席ください。
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 地域政策部 人権同和教育啓発センター
-
-
電話番号:0855-25-9160
-