浜田市国民健康保険では、健康の保持増進と病気の早期発見を目的として「一日外来人間ドック」を受ける人に助成を行います。
広報はまだ5月号にも申込方法などを掲載していますので、ご希望の人は、郵便はがきに必要事項を記入し、お申込みください。
申込みができる人
次のすべてに該当する人
(1)令和7年5月1日現在、74歳まで(昭和25年5月2日生以降)の浜田市国民健康保険に加入している人
(2)国民健康保険料に未納がないこと
受診医療機関及び定員
(1)市内の医療機関 40人
※医療機関によっては、受け入れの定員があります。
(2)浜田医療センター内健診センター 200人
受診期間
令和7年7月~令和8年2月
検査内容
身体測定、血圧測定、血液検査、心電図、消化器検査(胃カメラまたは胃部X線)、腹部超音波検査、便潜血検査、免疫検査 など
※受診する医療機関によって変わることがあります。
※詳しくは、令和7年度各種健(検)診日程表をご覧ください。
自己負担額
8,000円
申込方法
郵便はがき(85円のもの)に受診希望者の①住所、②氏名、③性別、④生年月日、⑤連絡先電話番号を必ず記入の上、送付してください。
※はがき1枚につき1人の申し込みとします。
※同一人が複数のはがきで応募した場合は、1枚のみ有効となります。
宛先
〒697-8501
浜田市殿町1番地 浜田市保険年金課「国保人間ドック」係
はがきの記入例
申込(応募)締切日
令和7年5月15日(木)必着
申込結果のお知らせ
申込多数の場合は、抽選を行います。
※令和6年度に助成を受けていない人を優先します。
抽選の結果は、5月下旬に郵送で通知します。
注意事項
(1)受診日に浜田市国民健康保険の資格を喪失している場合(75歳になり後期高齢者医療に加入する人は除く)は、受診できません。
(2)同年度内に助成が受けられるのは、浜田市国民健康保険の「脳ドック」「人間ドック」、浜田市の「巡回総合ドック」のいずれか一つです。
(3)人間ドックは特定健康診査の内容を含むため、特定健康診査を別に受診されると特定健康診査費用(約1万円)が全額自己負担となります。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 保険年金課
-
-
電話番号:0855-25-9410
-