ここから本文です。

浜田市版エンディングノート「わたしの思いをつなぐノート」を配布しています

人生会議を始めてみませんか

 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、もしもの時に備えて、あなたが大切にしていることや、あなたが望む医療・介護ケアについて、家族や友人、医療・介護関係者などと前もって話し合っておくことです。

わたしの思いをつなぐノートを活用してみましょう

 このノートは、自分の思いを整理して、自分らしく生きる準備をするために書き記すノートです。

  ・将来希望する医療やケア(してほしくないことも含めて)

  ・大切にしていることや思い

  ・意思表示ができなくなった時に、代わりに物事を決めてもらう人

  ・今の身体の状態、医療関係者と話していること など

 ノートの中で、自分が必要だと思うページを選んで書いてもかまいません。

 気持ちや考えは、その時の状況によって揺れ動くため、一度書いて完了ではなく、何度でも書き直しましょう。

 自分自身のため、家族のために、このノートをきっかけに、家族や周囲の大切な人と話をして思いを伝えてください。

※わたしの思いをつなぐノートは、株式会社ジチタイアドと協働して発行しています。

料金

無料で配布します。

配布場所

浜田市健康医療対策課高齢者福祉係(本庁舎1階⑨番窓口) または 各支所市民福祉課

ダウンロード

わたしの思いをつなぐノート(PDF/3MB)
わたしの思いをつなぐノート

配布場所での入手が困難な場合は、こちらから印刷してご利用いただけます。

人生会議に関する関連サイト

島根県ホームページ

厚生労働省ホームページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 健康医療対策課 高齢者福祉係

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?