金城町元谷団地について
元谷団地は、昭和51年に農用地開発公団により、畜産基地建設業として整備された畜産の生産団地で、旧島根県畜産開発事業団の解散に伴い、公益財団法人しまね農業振興公社が保有していた元谷団地を浜田市農地利用集積円滑化事業規程により、新規就農希望者等への貸付を目的に平成26年12月に浜田市が取得した大規模な農用地です。
この農用地の取得により、大規模志向農家や農業法人の参入を促進し、企業的な農業経営を実践していただき、地域農業の中核的な担い手として育成していくことを目指しています。
入植者の条件
(1)農業従事者についての要件
今回募集の市有農用地において農業経営を行うことを目的とし、専ら又は主としてその農業経営に従事する農業従事者(農業法人にあっては、農地所有適格法人の要件を満たすこと。)を有し、かつ、農業によって自立しようとする意欲と能力を有すると認められる者であること。
(2)元谷団地での農業経営により、認定農業者(注1)又は認定新規就農者(注2)となること(入植後5年以内に認定農業者又は認定新規就農者となることが見込まれる者を含む)。
(注1)認定農業者とは農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号。以下「法」という。)第12条第1項(農業経営基盤強化促進法施行規則(昭和55年農林水産省令第34号)第13条)に基づいた農業経営改善計画(以下「農業経営改善計画」という。)により認定を受けた方をいいます。
(注2)認定新規就農者とは法第14条の4第1項に規定する青年等就農計画(以下「就農計画」)の認定を受けた方をいいます。
(3)入植希望者(未成年にあっては保護者)に市税等(住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料)の滞納がないこと。
(4)浜田市に住所を有している者(法人にあっては、浜田市に本店又は営業所を設置している。または、設置が見込まれること)。
※その他の内容については、入植者募集要項をご覧ください。
入植手続き等について
〇入植者募集要項(PDF/127KB)(PDF/128KB)
〇募集ほ場(PDF/831KB)
〇市有農用地貸付申込書(様式第1号)(Word/14KB)
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 産業経済部 農林振興課
-
-
電話番号:0855-25-9510
-