「春のこどもまんなか月間」
こども家庭庁では、こどもや子育て世帯を社会全体で支える機運の醸成を進めるため、毎年5月を「春のこどもまんなか月間」としています。
「こどもまんなか児童福祉週間」
こども家庭庁では、5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定め、こどもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼びかけています。
取り組みについて
浜田市では、毎年5月5日の「こどもの日」前後の期間、庁舎前に鯉のぼりを掲揚しています。令和7年度は、4月30日から5月9日までの期間に掲揚します。
4月30日には、れんげ保育園の年長児及びおおぞら保育園の年中・年長児を招いて掲揚式を開催しました。
また、市内の保育所、認定こども園、幼稚園に呼びかけ、手作り鯉のぼりも庁舎前フェンスに設置しました。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 子ども・子育て支援課
-
-
電話番号:0855-25-9331
-