浜田市では、美肌観光の拠点施設として美又温泉に日帰り入浴施設(外湯)の整備を進めています。(令和8年12月オープン予定)
つきましては、美又温泉日帰り入浴施設(外湯)の愛称候補を募集しますので、以下の概要や応募方法をご確認いただき、応募をいただきますようお願 いいたします。
美肌観光について
浜田市が有する「美肌」にまつわる「温泉」、「食」、「体験」、「商品」等が連携して、「お肌に悩みのある方」や「美容に関心のある方」に対しておもてなしを行う「美肌観光」を推進しています。
浜田市が有する美肌資源の例
【温泉】… 美又温泉、湯屋温泉、旭温泉 【食】…お茶、日本酒、出汁スープ、ぶどうゼリー、ランチメニュー
【体験】… 乗馬(ホースセラピー) 【商品】… 温泉水を活用した化粧品 など
美又温泉の概要
美又温泉は、江戸時代末期に発見された静かな湯治場として150年以上の歴史があります。「学術的調査」及び「医学的調査」による2つのエビデンスを有し、また、温泉総選挙「美肌部門」で全国第1位を獲得するなど、全国に誇る美肌の湯です。
美又温泉日帰り入浴施設(外湯)整備
浜田市が進める「美肌観光」の中核施設として、全国に誇る美肌資源「美又温泉」に日帰り入浴施設(外湯)の整備を進めております。
施設運用及び観光客誘客にデジタル技術の導入を予定しているほか、「お肌に悩みのある方」や「美容に関心のある方」をはじめ、多くの方に来ていただくための施設構成となっています。
【施設概要】平屋建て(約1,250㎡)
・内風呂、露天風呂、フィンランド式サウナ(水風呂に美又温泉使用)
・炭酸風呂(女湯のみ)
・パウダールーム(女湯のみ)
・貸切風呂3室(うちバリアフリー対応1室、サウナ付1室)
・有料休憩室2室、無料休憩室1室、売店コーナー
(外湯イメージ図)
3 愛称候補の募集期間
令和7年10月14日(火)~ 令和7年12月15日(月)まで
4 愛称候補の募集方法
以下のURLからの回答、または応募用紙に必要事項をご記入のうえ、直接持参又は郵送・メールで提出してください。
☆応募いただいた中から抽選で美又温泉日帰り入浴施設(外湯)の「プレオープンペア招待券」を20組にプレゼントいたします。抽選結果は発送(令和8年11月頃予定)をもってかえさせていただきます。
WEB応募フォーム は こちら
応募用紙 は こちら(PDF/180KB)
【注意事項】
※応募時に提供される個人情報は、目的以外で利用されることはありません。個人情報保護法に基づき、応募者の個人情報(氏名、住所、電話番号など)は適切に管理され、厳重に保護されます。
※ 今回は愛称候補(アイデア)の募集です。愛称の最終決定は候補の中から別途選定する予定としております。
※ 愛称候補の応募は、お1人3点までとさせていただきます。
※ 郵送で提出する場合は、提出期限の日の消印有効です。
※ 電話や口頭での回答、氏名・住所などが明記されていない応募については受付不可となります。
※ メールで応募される場合は、件名を「美又温泉日帰り入浴施設(外湯)の愛称候補募集」として、応募用紙を添付して送信してください。
※ 応募いただいた愛称候補への個別の回答は行いません。
なお、応募用紙については、金城支所産業建設課、浜田市観光交流課(浜田市役所本庁舎4階)、美又温泉国民保養センター(浜田市金城町追原32-1)にも設置しております。
5 提出・問い合わせ先
・金城支所産業建設課
〒697-0121 浜田市金城町下来原171番地
電話 0855-42-1233 FAX 0855-42-0990
メール k-sangyou@city.hamada.lg.jp