ここから本文です。

【浜田市有害鳥獣捕獲対策協議会】 造林地におけるニホンジカ摂食被害等調査業務にかかる入札について(ご案内)

1 造林地におけるニホンジカ摂食被害等調査業務の入札について

入札参加者募集期間

      令和7年9月8日(月)~令和7年9月22日(月)

  入札に参加する業者は、一般競争参加資格審査申請書に記入のうえ、

  令和7年9月22日(水)午後5時までに下記の提出先・問い合わせ先に提出すること。

        ●一般競争参加資格審査申請書(様式)(Word/32KB)

規格及び仕様条件  

  「令和7年度鳥獣被害防止総合対策交付金推進(総合支援)事業」造林地におけるニホンジカ摂食被害等調査業務仕様書(PDF/145KB)(PDF/145KB)

調査地は、5 ㎞メッシュ区域から、1 か所選定し、最大16 ヶ所とする。
同一区域内のメッシュにおける調査地の選定に際しては、ヒノキを優先する。
 ① 調査対象造林地 5㎞メッシュ スギ・ヒノキ造林地位置図(PDF/633KB)    

  ② 調査対象造林地リスト  森林環境保全造林事業 森林簿データ一覧表(PDF/72KB)

 業務完了期日

     令和7年12月12日(金)

 入札方式

     1調査地当たりの直接事業費、間接事業費、一般管理費等の合計金額(税抜)で入札を行う。

入札日時、場所

     日時 令和7年9月30日(火) 午前10時10分
     場所 浜田市役所 本庁 4階 401会議室

入札書の郵送等での提出方法の特例について

郵送での入札にかかる手順、記載事項等の詳細については、浜田市ホームページ「電子入札への入札書提出方法の特例について」を参照してください。

外封筒に誓約書、委任状、契約に係る指名停止に関する申立書を入れて入札書は中封筒に入れて併せて提出してください。

入札書誓約書、委任状等の様式は、こちら(Word/38KB)(Word/38KB)です。

契約に係る指名停止に関する申立書は、こちら(Word/13KB)(Word/13KB)です。

札書の郵送等の手段について

次のうちのいずれかとし、それ以外での送付は無効とします。

  • 配達証明付き書留郵便
  • 配達記録追跡可能な信書便
用意するもの
  • 中封筒(入札書を入れる封筒)
  • 外封筒(中封筒を郵送等するための封筒)
  • 入札書
  • ※中封筒は、案件ごとに用意してください。中封筒1通につき入札書は1枚(1案件)のみ入れてください。

※封筒の大きさは問いません。

到達期限

開札日前日9月29日(月)午後4時まで

郵送先は、下記の提出先・問い合わせ先と同じです。

入札参加条件について

上記1の入札については、以下のいずれかの条件を満たす業者のみが参加できます。
○平成20年度以降に、浜田市有害鳥獣捕獲対策協議会鳥獣被害防止総合対策事業において、納入実績があること。
○浜田市「令和5年~令和7年【物品・役務】入札参加資格」を有していること。
上記の条件を満たしている場合でも、入札に参加しようとする他者との間に、次に掲げるいずれかの関係がある場合は入札に参加できません。
○親会社と子会社の関係
○親会社を同じくする子会社同士の関係
○一方の会社の役員が、他方の会社の役員又は管財人を現に兼ねている場合
○前3号と同視し得る資本関係又は人的関係

提出先・問い合わせ先

〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地
浜田市有害鳥獣捕獲対策協議会 事務局
(浜田市産業経済部 農林振興課 林業畜産係内)
TEL 0855-25-9510

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 産業経済部 農林振興課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?