ここから本文です。

20250711 第2回 石見神楽保存・伝承拠点基本構想検討委員会

 

会議の開催案内
会議名  第2回 石見神楽保存・伝承拠点基本構想検討委員会
開催日時  令和7年7月11日(金) 18時30分~20時30分(予定)
開催場所  浜田市立中央図書館2階 多目的ホール
会議の担当課  文化振興課 神楽文化伝承室
議題

1 報告事項 

 (1) 基本構想策定支援業務委託について

 (2) 第1回検討委員会における主な意見について

 (3) 浜田市議会石見神楽振興議員連盟からの主な意見について

2 協議事項 

 グループワーク                       

  ステップ①「拠点を通して何を目指すのか(目的)」

  ステップ②「目的達成に向けて、どんな機能が必要かを考えて提案する」

3 その他

公開・非公開  公開

オンラインでの

公開・非公開

 公開(会議の様子を録画し、後日公開します)

 

傍聴者の定員

 開催場所での定員  20人

傍聴手続

 開催場所での手続

 1. 受付は、会場で行います。
 2. 受付時間は、18時00分からとなります。
 3. 先着順になります。

問い合わせ先

 浜田市殿町1番地
 浜田市教育部文化振興課神楽文化伝承室
 電話     0855-25-6301
 e-mail   bunka@city.hamada.lg.jp

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 文化振興課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?