会議名 | 第2回石見神楽保存・伝承拠点基本構想検討委員会 | |||
---|---|---|---|---|
開催日時 | 令和7年7月11日(金) 18時30分~20時25分 | |||
開催場所 | 浜田市総合福祉センター 会議室 | |||
会議の担当課 | 文化振興課神楽文化伝承室 | |||
議題 |
1 報告事項 (1)基本構想策定支援業務委託について (2)第1回検討委員会における主な意見について (3)浜田市議会石見神楽振興議員連盟からの主な意見について (4)その他 ①浜田市石見神楽万博公演視察について(浜田市議会石見神楽振興議員連盟) ②「石見神楽を創り出したまち浜田」の考察 3 協議事項 グループワーク ステップ①「拠点を通して何を目指すのか(目的)」 ステップ②「目的達成に向けて、どんな機能が必要かを考えて提案する」 |
|||
議事録 | 後日、掲載します | |||
オンラインでの 公開・非公開 |
公開(会議の動画はこちら) |
配布資料
【資料2】浜田市議会石見神楽振興議員連盟からの主な意見(PDF/322KB)
【当日資料1】浜田市石見神楽万博公演視察について(浜田市議会石見神楽振興議員連盟)(PDF/624KB)
【当日資料2】「石見神楽を創り出したまち浜田」の考察(PDF/421KB)
主な意見
後日、掲載します。
問い合わせ先
浜田市殿町1番地
浜田市教育部文化振興課神楽文化伝承室
電話 0855-25-6301
e-mail bunka@city.hamada.lg.jp
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 教育部 文化振興課
-
-
電話番号:0855-25-9730
-