ここから本文です。

「秋のこどもまんなか月間」について

キービジュアル

「秋のこどもまんなか月間」

こども家庭庁では、こどもや子育て世帯を社会全体で支える気運の醸成を進めるため、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」としています。

「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」

こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施しています。

取り組みについて

浜田市では、この期間に合わせて次の取り組みを行います。

児童虐待防止講演会の開催

日時:令和7年11月4日(火)10時00分~11時45分
会場:浜田市総合福祉センター 2階会議室(浜田市野原町859-1)
演題:「子どもの育てにくさに寄り添う支援 ~特性に合わせたかかわりを知ろう」
講師:水内豊和 氏
   島根県立大学松江キャンパス人間文化学部保育教育学科臨床発達心理学研究室 准教授、公認心理師、臨床発達心理士スーパーバイザー

懸垂幕及びのぼり旗の設置

 この期間中に懸垂幕とのぼり旗を市役所庁舎に設置し、市民への周知・啓発を図っています。
noboribata kensuimaku
 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 健康福祉部 子ども・子育て支援課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?