浜田市人権教育・啓発推進基本計画(第5次)(案)に対する意見を募集します。
意見の提出期間
令和7年12月17日(水)~令和8年1月16日(金)
意見を提出できる人
浜田市にお住まいの方、又は事務所や事業所を有する方
浜田市内の職場に勤務、又は学校に在学している方
浜田市に納税義務のある方、又は利害関係を有する方
計画案の閲覧
(1)閲覧期間 令和7年12月17日(水)~令和8年1月16日(金)
※閉庁日及び休館日を除く
(2)閲覧場所及び閲覧時間
| 閲覧場所 | 閲覧時間 |
|
市役所本庁 人権同和教育啓発センター 市役所各支所 防災自治課 |
8:30~17:15 |
| 浜田市立中央図書館 |
9:00~21:00 土日祝は9:00~19:00 |
※後日、市のホームページでも閲覧できるようになります。
意見の提出方法
閲覧窓口及び市ホームページに用意している様式により、次のいずれかの方法で提出してください。
書面を持参 ・・・ 浜田市役所地域政策部人権同和教育啓発センター 又は 各支所防災自治課
郵送 ・・・ 〒697-8501 浜田市殿町1番地 浜田市人権同和教育啓発センター
ファクシミリ・・・ 0855-23-0210
電子メール ・・・ jinken@city.hamada.lg.jp
※意見を郵送で提出する場合は、募集締切日必着です。
※電話や口頭での意見、住所・氏名・連絡先が明記されていない意見は受付できません。
パブリックコメントの結果の公表
提出された意見は、後日、市の考えを添えて浜田市ホームページや市役所担当窓口で公表します。
なお、いただいた意見への個別回答は行いません。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 地域政策部 人権同和教育啓発センター
-
-
電話番号:0855-25-9160
-