8.土木費   5,614,461千円
  
   
    
  
  | 整理 番号  | 
     事業 区分  | 
     新規 区分  | 
     事業名及び事業概要 | 事業費 | 一般財源 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 都市計画総務費 | 44,915 | 43,554 | |||
| 521 | 義務 | 都市計画審議会委員費 都市計画法に基づく都市計画決定についての審議を行う 17人  | 
     320 | 320 | |
| 522 | 義務 | 職員給与費(都市計画総務費) 4人  | 
     35,323 | 34,023 | |
| 523 | 一般 | 都市計画総務事務費 都市計画関係事務費 ○都市計画決定に伴う地元説明会経費外  | 
     1,848 | 1,787 | |
| 524 | 一般 | 景観づくり事業 所在地:琵琶町、三隅町外 ○万灯山公園にイルミネーションを点灯し、交流の場の創出や夜間景観づくりの活動に対し補助金を交付する(浜田) ○地域での景観づくり活動に対し補助金を交付する (つつじ等、苗木購入)(三隅)  | 
     740 | 740 | |
| 525 | 義務 | 住宅新築資金等貸付事業特別会計繰出金 住宅新築資金等貸付事業特別会計への繰出金  | 
     1,184 | 1,184 | |
| 526 | 政策 | 新規 | 景観写真コンテスト事業 新生浜田市のすばらしさを市民一人一人が発見する試みとして、四季折々の自然や伝統的な行事、市民の表情豊かな生活や仕事の姿などの写真を募集する。  | 
     500 | 500 | 
| 527 | 投資 | 新規 | 長期未着手都市計画道路見直し調査 長期未着手都市計画道路についてその原因を整理し、社会情勢の変化を踏まえた上で、将来の都市像に沿った計画となってるかを点検・検証し廃止・変更等の見直しをする。  | 
     5,000 | 5,000 | 
| 街路事業費 | 163,878 | 33,278 | |||
| 528 | 義務 | 職員給与費(街路事業費) 3人  | 
     26,310 | 26,310 | |
| 529 | 投資 | 鏡山大橋片庭町線 所在地:牛市町、紺屋町 H6~H18 L=271m W=17.0m 全体事業費 2,320,400千円 H18 三重橋架橋工事、道路築造工事  | 
     140,000 | 9,400 | |
| 530 | 投資 | 支弁人件費 | 
     △ 2,432 | △ 2,432 | |
| 公園費 | 183,966 | 151,871 | |||
| 531 | 義務 | 職員給与費(公園費) 1人  | 
     3,969 | 3,969 | |
| 532 | 一般 | 公園管理費 公園(都市公園、文化公園、旭運動、御部ダム周辺、三隅中央、田ノ浦等)の維持管理費 ○清掃作業、光熱水費、浄化槽維持管理、下水道接続工事、乗用芝刈更新等  | 
     109,595 | 105,998 | |
| 533 | 投資 | 県事業負担金(公園) 県施行石見海浜公園整備改良事業負担金  | 
     7,300 | 1,200 | |
| 534 | 一般 | アクアみすみ管理費 所在地:三隅町古市場 温水プール「アクアみすみ」の維持管理費  | 
     47,230 | 36,332 | |
| 535 | 投資 | 新規 | 龍雲寺公園整備事業 所在地:三隅町三隅 排水路改修 L=53m  | 
     10,872 | 3,872 | 
| 536 | 投資 | 新規 | 公園施設整備事業 老朽化した公園遊具の設置  | 
     5,000 | 500 | 
| 土地区画整理費 | 1,697,681 | 181 | |||
| 537 | 一般 | 土地区画整理事務費 土地区画整理事業に係る研修費及び土地区画整理事業関連事務費  | 
     169 | 169 | |
| 538 | 政策 | 浜田駅北地区整備事業 所在地:浅井町外 浜田医療センターの移転新築に併せ、都市基盤整備を行う ○全体事業費 約3,400,000千円(概算) ○用地取得、自由通路等詳細設計  | 
     1,709,000 | 11,500 | |
| 539 | 政策 | 支弁人件費 | 
     △ 11,488 | △ 11,488 | |
| 都市下水路費 | 32,362 | 762 | |||
| 540 | 一般 | 都市下水路維持修繕費 所在地:熱田町外 都市下水路の維持管理を行い、下水路周辺の環境整備を図る ○4地区:福音寺・赤川・日脚・朝日町都市下水路  | 
     720 | 720 | |
| 541 | 投資 | 都市下水路整備事業 所在地:三隅町三隅 栗ヶ竿川 浸水常襲地帯である栗ヶ竿川周辺の浸水防止のため雨水対策事業を行う ○H17~H21 水路延長 1,150m 実施設計業務、用地測量業務  | 
     31,642 | 42 | |
| 公共下水道費 | 254,929 | 254,929 | |||
| 542 | 政策 | 公共下水道事業特別会計繰出金 処理区:国府処理区、旭処理区、三保三隅処理区 ○公共下水道事業特別会計の建設費・管理費不足分を一般会計から繰り出しする  | 
     254,929 | 254,929 | |
| 住宅管理費 | 96,039 | 17,744 | |||
| 543 | 義務 | 住宅委員費 市営住宅申込者に関する事項の審査を行う住宅委員会開催経費  | 
     195 | 0 | |
| 544 | 義務 | 職員給与費(住宅管理費) 1人  | 
     9,787 | 1,029 | |
| 545 | 一般 | 公営住宅管理事務費 公営住宅管理費、住宅使用料徴収費  | 
     5,989 | 0 | |
| 546 | 一般 | 一般住宅管理事務費 一般住宅管理費 ○宅配線修繕工事、共同灯電気料、土地借上げ料等  | 
     6,887 | 0 | |
| 547 | 一般 | 公営住宅維持修繕費 老朽化した公営住宅の一部改修、浄化槽維持管理等を行う。  | 
     34,699 | 0 | |
| 548 | 一般 | 一般住宅維持修繕費 浄化槽保守点検、給水設備改修工事等  | 
     15,303 | 0 | |
| 549 | 一般 | 既設市営住宅改善事業 所在地:上府町、日脚町 既設市営住宅の一部を高齢者対応型室内改修事業としてバリアフリー化等を行い暮らしやすい住環境を提供する ○上府住宅(5戸)、日脚大久保住宅(5箇所)  | 
     18,821 | 12,357 | |
| 550 | 一般 | 新規 | 浜田市住宅マスタープラン 旧浜田市住宅マスタープランを見直し、新たな住宅行政の指針とする  | 
     4,358 | 4,358 | 
| 住宅建設費 | 159,215 | 9,125 | |||
| 551 | 投資 | 市営住宅建設事業 所在地:弥栄町栃木 住宅建設 ○一般住宅:世帯用住宅(2棟)  | 
     36,315 | 9,115 | |
| 552 | 政策 | 新規 | 旭インター団地建設事業 所在地:旭町丸原 ○旭町:特定公共賃貸住宅(10戸)  | 
     126,200 | 3,310 | 
| 553 | 政策 | 支弁人件費 | 
     △ 3,300 | △ 3,300 | |
| 港湾振興費 | 1,078 | 1,078 | |||
| 554 | 一般 | 港湾振興事務費 重要港湾浜田港、三隅港の整備促進のための事務費 ○陳情等経費及び各種協議会負担金  | 
     1,078 | 1,078 | |
| 土木費合計 | 5,614,461 | 1,554,313 | 
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 総務部 財政課
 - 
						
- 
電話番号:0855-25-9210
 
 -