○主要施策の予算要求と査定状況
部局名 | 事業名 予算要求の概要 |
要求 事業費 |
査定 事業費 |
査定概要 |
産業経済部 (水産課) |
浜田漁港活用推進事業 ○地元船以外の漁業者に水揚げをしてもらうための誘致活動及びJFしまねに対する整備補助を行う。 【要求内容】 ○ポートセールス旅費 ○養生施設及び機械整備等補助 |
2,690 |
7,376 |
事業費精査 機械整備等補助について、国の補助(1/2)が採択となる見込となったことにより事業内容を増額して予算化。 |
産業経済部 (産業企画課) |
産業振興パワーアップ事業 ○企業・事業者に対する集中的・密着的な支援を行う産業振興の牽引組織である(仮称)はまだ産業振興機構を設立する。 【要求内容】 ○(仮称)はまだ産業振興機構設立準備補助金 ○職員研修費 ○ロシア貿易促進プロジェクト |
7,258 |
5,102 |
事業費精査 コーディネーターの確保など体制が整備されるまでは、事務所借上げ等の予算は見送り、決まった時点で補正により予算化を検討。 |
産業経済部 (商工観光課) |
観光協会助成事業 浜田市観光協会(平成19年度合併)への活動費支援 【要求内容】 〇事務費助成 18,700千円 局長 1名 事務員 3名 臨時職員 1名 弥栄支部新設(ふるさと体験村内) 運営事務費、事務所費、各種賃借料 外 ○事業費助成 22,462千円 浜っ子まつり 、三隅町つつじまつり、弥栄神楽大会 石見神楽カレンダー等宣伝費 外 |
41,162 |
40,000 |
事業費精査 観光協会弥栄支部新設による助成額の増高要因はあるものの、合併効果等を発揮すべきであることから、事務費等削減。 |
産業経済部 (商工観光課) |
国民宿舎運営事業(特別会計) 国民宿舎千畳苑の維持管理費 【要求内容】 〇維持管理工事費 ○下水道接続工事費 〇修繕料 ○調理用備品購入費 |
13,000 |
12,733 |
事業費精査 下水道接続工事について、現浄化槽は撤去せず、防火水槽など後利用できる方向で検討。 |
産業経済部 (旭支所) |
果樹棚天井サイドネット高度化事業 梨園果樹棚天井サイドネット高度化に対する補助金 【要求内容】 害虫(カメムシ等)防除対策 77,600㎡ 1/3補助 |
15,000 |
0 |
予算化見送り 浜田市単独助成は困難。 ○合併特例債活用も困難であることから、事業計画等見直しが必要。 |
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 総務部 財政課
-
-
電話番号:0855-25-9210
-