平成25年度監査実施計画
区分 | 根拠法令 | 監査・審査対象等 |
監査・審査等時期 |
行政監査 |
地方自治法第199条 第2項 |
特定の行政事務及び事務事業等を経済性・効率性・ 有効性の観点により監査 (テーマ予定) ・連結財務書類4表 ・行政評価 |
9月~3月 |
随時監査 |
地方自治法第199条 第5項 |
必要があると認める事案 (テーマ予定) ・特別会計の消費税及び地方消費税申告について |
3月~6月 |
定期監査 |
地方自治法第199条 第4項 |
総合調整室、会計課、議会事務局、総務課、安全安心推進課、人事課、管財課、広報情報課、人権同和教育啓発センター(人権同和教育室)、建設企画課、建設整備課、建設整備課地籍調査室、維持管理課、建築住宅課、選挙管理委員会、公平委員会、下水道課、弥栄支所、三隅支所(支所の教育分室は除く) | 7月~2月 |
財政援助団体等監査(指定管理者監査) | 地方自治法第199条 第7項 |
財政援助、出資等を行っている団体から抽出 《フォローアップ監査》 (財)ふるさと弥栄振興公社 浜田市観光協会 《候補団体》 ゆうひパーク浜田(株) (株)浜田特産品センター |
8月~1月 |
健全化判断比率審査 | 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項・同法第22条第1項 | 平成24年度 健全化判断比率4指標 (実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率) 及び資金不足比率 |
6月~8月 |
決算審査 基金の運用状況審査 |
地方自治法第233条 第2項 地方自治法第241条 第5項 地方公営企業法第30条第2項 |
平成24年度浜田市一般会計・特別会計及び基金の運用状況等(収入未済、不納欠損含む) | 7月~8月 |
平成24年度浜田市公営企業会計(水道事業会計、工業用水道事業会計) | 6月~8月 | ||
例月現金 |
地方自治法第235条の2第1項 | 計数の確認、現金等の保管状況の確認、収入支出に関する書類の審査等 | 毎月20日 |
※議会日程や住民監査請求等により計画変更を行う場合があります。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 監査委員事務局
-
-
電話番号:0855-25-9830
-