1 手続きに入る前に
- 手続きに入る前に KSI官公庁オークションガイドライン(外部リンク※)、浜田市インターネット公売ガイドライン(PDF:209KB)などを必ずお読みください。
※お使いのブラウザがInternetExplorerの場合、リンク先が正常に作動しません。
以下のブラウザのご利用を推奨いたします。
・Microsoft Edge(最新版)
・Google Chrome最新版)
・Safari(最新版)
- KSI官公庁オークションへ新規会員登録し、ログインIDを取得し、KSI官公庁オークション内の浜田市インターネット公売の物件詳細画面より公売参加申込を行ったあと、この手続きを行ってください。
-
公売参加者が法人の場合、法人代表者名で取得したKSI官公庁オークション ログインID で浜田市インターネット公売の物件詳細画面より公売参加申込を行った後、この手続を行ってください。
-
代理人による入札の場合、代理人名で取得したKSI官公庁オークション ログインID で浜田市インターネット公売の物件詳細画面より公売参加申し込みを行った後、この手続を行ってください。
※委任状などの必要書類の提出が必要です。詳細は「代理人による入札参加手続きについて」をご覧ください。 -
共同入札の場合、クレジットカードによる公売保証金の納付はできません。「公売保証金の納付手続き(銀行振込みなど)」をご覧ください。
-
公売財産が農地の場合、クレジットカードによる公売保証金の納付はできません。
-
公売保証金の納付方法および金額は、公売財産ごとに異なります。また、公売保証金の納付は公売財産の売却区分ごとに必要となります。また、公売財産によってはクレジットカード納付ができない場合がありますので、必ず入札しようとしている公売財産の物件詳細画面より公売保証金の納付方法および金額を確認したうえで、以下の手続を行ってください。
2 クレジットカードによる公売保証金の納付
次の(1)、(2)の手続きに沿って公売保証金の納付手続きを行ってください。
(1) 公売保証金の納付
KSI官公庁オークション内の浜田市インターネット公売の物件詳細画面において、納付方法欄を「クレジットカード」と選択した後、必要事項を入力し、公売保証金を納付してください。
- 一部のカードについては、利用いただけない場合あります。
詳しくは、浜田市インターネット公売ガイドライン(PDF:209KB)などでご確認ください。 - 法人による公売参加の場合は、法人代表者名義のクレジットカードを利用してください。
- 代理人による公売参加の場合は、代理人名義のクレジットカードを利用してください。
- 共同入札の場合は、クレジットカードによる公売保証金の納付はできません。
- 公売財産が農地の場合は、クレジットカードによる公売保証金の納付はできません。
(2) 公売保証金の返還・充当
ア.落札に至らなかった場合
納付された額の公売保証金を引き落とさないことにより、公売保証金の返還として取り扱います。
なお、公売参加者などのクレジットカードの引き落としの時期などの関係上、いったん公売保証金の引き落としを行い、翌月以降に公売保証金の返還を行う場合がありますのでご了承ください。
イ.公売財産を落札した場合
公売保証金の引き落としを行います。引き落としを通じて納付された公売保証金は、公売財産の買受代金の一部として充当されます。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 市民生活部 税務課
-
-
電話番号:0855-25-9240
- メールアドレス:zeimu@city.hamada.lg.jp
-