社会保障・税番号(マイナンバー)制度の開始に伴い、住民基本台帳カード(住基カード)は、平成27年12月28日㈪で交付が終了しました。
平成27年12月28日㈪までに交付された住基カードは有効期間満了まで利用できますが、平成28年1月以降、再交付はできません。
◆住民基本台帳カードについて
種類
住民基本台帳カードには、顔写真付きのものと顔写真なしのものがあります。
顔写真付きのものは、身分証明書としても利用できます。
![]() |
![]() |
写真付き | 写真なし |
有効期間
日本人の方及び特別永住者の方、永住者の方は10年間、それ以外の外国人の方は在留期間満了日までです。
◆このカードがあれば…
・写真付きのカードは、公的な身分証明書として利用できます。
・e-Taxによる国税の申告等ができます。(電子証明書を付けている必要がありますが、有効期間の更新はできません。また、専用ソフトとICカード・リーダライタが必要です。) >>>電子証明書
・公的個人認証サービスを利用して、インターネットで国や県への一部の申請ができます。(電子証明書を付けている必要がありますが、有効期間の更新はできません。また、専用ソフトとICカード・リーダライタが必要です。)
・証明書コンビニ交付が利用できます。⇒ 証明書コンビニ交付
・個人番号カードの申請をされた場合、住基カードは返納していただくことになります。
※住基カードの暗証番号を忘れた方は再設定の手続きが必要です。詳しくはお問い合わせください。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 市民生活部 総合窓口課
-
-
電話番号:0855-25-9400
-