1 制度の趣旨
県内の高等学校に通学する生徒の保護者の経済的負担軽減を図るとともに、公共交通機関の利用の促進に資することを目的として、通学定期券購入費の一部を補助します。
2 補助対象者
定期券を利用して市内高校に通学する生徒(20歳になる年度中まで)の保護者の方で、次の要件に全て当てはまる方が対象となります。
(1) 保護者と生徒の両方が市内に住所を有する方
(2) 市税を滞納していない方
3 補助金額
補助金の額は、「通学定期券の購入額(※)」から「下表に掲げる自己負担額」を控除した額とする(100円未満端数切り捨て)。
※ 通学定期券を複数利用する場合は、全ての通学定期券の購入額を合算した額
区分 |
自己負担額 |
|
往復定期券 |
1月 |
10,000円 |
3月 |
30,000円 |
|
6月 |
60,000円 |
|
上記以外 |
333円に補助対象日数を乗じて得た額 |
|
片道定期券 |
1月 |
5,500円 |
3月 |
16,500円 |
|
6月 |
33,000円 |
|
上記以外 |
183円に補助対象日数を乗じて得た額 |
|
JR定期券 |
1月 |
5,000円 |
3月 |
15,000円 |
|
6月 |
30,000円 |
① 往復定期券は、複数の往復定期券を利用する場合及び片道定期券又はJR定期券を併せて利用する場合を含む。
② 片道定期券は、①に該当する場合を除き、複数の片道定期券を利用する場合及びJR定期券を併せて利用する場合を含む。
③ JR定期券は、①②に該当する場合を除く。
④ 補助対象日数とは、通学定期券の有効期間のうち、交付申請をする日の属する年度に係る期間の日数をいう。
4 申請方法
所定の申請書に次の書類を添付し、本庁3階地域活動支援課または各支所防災自治課へ提出してください。
【添付書類】
(1) 学生証の写し または 在学証明書
(2) 通学定期券の写し
※申請書のデータ(Word/PDF)
※申請書は、各窓口にも用意してあります。
5 留意事項
(1) 補助対象となった定期券の払い戻しをする際には、市役所へご相談ください。
(2) まとめて一度に申請することは可能ですが、必ず各年度内に申請してください。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 地域政策部 地域活動支援課
-
-
電話番号:0855-25-9201
-