開催日時 |
令和4年7月15日(金) 15時00分 ~16時51分 |
|||
---|---|---|---|---|
開催場所 |
浜田市旭町今市637番地 旭支所 3階 大会議室 |
|||
議題 |
【報告】 1 浜田市議会6月定例会議の付議案件について 2 旭地域の人口及び高齢化率について 3 浜田市新型コロナウイルスワクチン接種について
【その他】
(会議資料) 【報告】 【その他】 |
|||
公開・非公開 |
公開 (録画配信) (視聴用アドレス) https://youtu.be/8QaWb70ccxs |
主な意見・質問、協議内容
1 浜田市議会6月定例会議の付議案件について
〔質問〕 子ども食堂は浜田地域だけか。それとも他の地域にもあるのか。
〔回答〕 浜田地域を中心に6カ所で、月1回程度の開催と聞いている。今回の補正では、子ども食堂、ふれあい食堂の他、ボランティア団体として社協も対象となっている。
〔質問〕 指定間施設の損失補填について、あさひ荘も対象となるのか。
〔回答〕 あさひ荘は3月議会で対応済みとなっている。
〔質問〕 緊急校務支援員とは。必要説を含め補足をお願いしたい。
〔回答〕 全国的に教職員が不足している状況であり、正規職員が配置できていない学校もあると報道されている。しかし浜田市では、育休等の事情を除き全て正規職員を配置している。業務が煩雑、多忙であり時間外勤務も増えていることから、授業の準備など補助する支援員を配置する事業となっている。
〔質問〕 緊急的な措置ではあるが、根本的に教職員が足りていない。保育士などは奨学金など支援があるが、教職員はあるのか。地元に帰って教職につきたいと思う方へも支援があればと考える。
〔回答〕 金銭的な支援は行っていない。受験者が減っているが、合格ラインはある。西部出身者の教職員が少なく、石見エリアでの増員の取組を県と一緒にやらないといけない。本来行う授業を含め校務支援システムのIT導入を検討している。部活を地域で行う動きもある。課題はあるので、市も県と一緒になって取り組んでいかないといけないと考える。
2 旭地域の人口及び高齢化率について
〔意見〕 住んでいる人が幸せと感じられれば、移住する人も増えてくるのでは。呼び込むことも大事であれば、住みやすい町を作ることが一番。地域住民としても取り組むことはあるが、行政からの支援もお願いし、一緒に頑張っていきたい。
3 浜田市新型コロナウイルスワクチン接種について
〔意見〕 市外に出ている高校生を含め、平日接種が難しい人もおられるので、土日の窓口を設けてもらえたらと思う。
〔質問〕 今回、市木での集団接種がないが、前回実績で少なかったからか。
〔回答〕 前回、2会場で200人接種の実績となった。予定では400人の予定であったが、実績を踏まえ2会場ではなく1会場とした。
〔質問〕 あさひ診療所では接種対象者を受診者のみとしている。他の診療所等は誰でも対応していると聞いているが、なぜあさひ診療所だけその対応なのか。
〔回答〕 通常の診療に支障が及ばないよう考えられているのではと思うが、診療所の判断となっている。
〔質問〕 12~19歳の3回目接種率が低いが、接種率を上げる施策はあるか。都会では3回目接種で恩恵を受けられるような施策もあると聞く。
〔回答〕 家庭や本人の考え方があり、接種率が厳しい状況となっている。
〔意見〕 ファイザーの取り扱いが少なく予約ができなかった。子供に接種させたかったが、希望するワクチンでないことから接種しづらい事情もあるのではないか。
4 その他
〔質問〕 市道戸地線について、いつごろ完成するのか。難しい工事区間は終わっているが、一番狭いところが未着手となっており、完成予定を示してほしい。県道を繋ぐ大切な道路で、他地域から望んでいる声も聞く。
〔回答〕 令和2年度に路線の計画変更を行った。あとは事業費であるが、全体計画を次回の時に資料を含め報告させていただく。
〔質問〕 学校から新しい児童クラブへの移動が近くなり良かったと思う。階段を通ることになると思うが、除草作業等保護者が対応するのか。
〔回答〕 階段は急で安全性に問題があるので、農業用通路を舗装して通れるように計画を見直した。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 旭支所 防災自治課
-
-
電話番号:0855-45-1433
-