教職員、保護者、社会教育関係者、事業所職員、行政、市民が一堂に会し、人権・同和問題や人権・同和教育・啓発について認識を深めるとともに、人権尊重のまちづくりへ向けた実践力を培うことを目的に講演会を開催します。
どなたでもご参加いただけますので、ご希望がありましたらぜひお申込ください。
日時
令和7年8月7日(木) 午後1時00分~3時30分 ※開場 午後0時40分
場所
石央文化ホール 大ホール
演題
心に響くコミュニケーション ペップトーク
~やる気を引き出す魔法の言葉~
講師
日本ペップトーク普及協会 代表理事 岩﨑 由純 さん
講師プロフィール
【経験・職歴】
1984~85年オリンピック・センター(コロラド・スプリングス)
1985年夏NFLフィラデルフィア・イーグルス
1986~09年NECバレーボール部アスレティック・トレーナー
1989~90年全日本ジュニア・バレーボールチーム帯同トレーナー
1991~92年全日本バレーボールチーム(バルセロナ五輪)
2009~10年NECレッドロケッツメディカル・アドバイザー
2010年~現在NECレッドロケッツ・コンディショニングアドバイザー
【連載中】
『みんなのスポーツ』(全国スポーツ推進委員連合機関誌)『今すぐ使えるペップトーク』2021年4月号~現在
『健康づくり』(健康・体力づくり事業財団機関誌)トレーナー岩﨑の優言実幸2013年4月号~現在
参加費
無料
参加方法
次のいずれかの方法でお申込ください。
①WEBからの申込
右の二次元コードを読み込んでください。
②専用フォームからの申込
専用フォーム(https://logoform.jp/form/6gWK/606965)へアクセスしてください。
③FAXでの申込
本ページの下部にある申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ(FAX:0855-23-0210)へ送信してください。
④メールでの申込
jinken@city.hamada.lg.jp へ参加者の「氏名」「ふりがな」「電話番号」を入力して送信してください。
⑤お電話での申込
0855-25-9160へお電話ください。
申込締切
7月29日(火)
その他
-
入場の際の検温やマスクの着用については、各自の判断にお任せします。
-
当日、体調のすぐれない方は、無理をされずご欠席ください。
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 地域政策部 人権同和教育啓発センター
-
-
電話番号:0855-25-9160
-