ここから本文です。

浜田市のまちづくりセンターについて

まちづくりセンターとは

社会教育を基盤とした協働のまちづくりを推進する拠点として、各地域に設置されている施設です。
(協働のまちづくり推進条例の施行に伴い、令和3年度より公民館をまちづくりセンターへ移行しました。)
まちづくりセンターでは、各地区の実情に応じて、様々なイベントや事業を企画・運営し、地区内の地区まちづくり推進委員会や町内会等のまちづくり活動を支援しています。

また、市民の皆さんがイベントや軽スポーツ、会議等を行う際に施設をご利用いただけます。

各まちづくりセンター
地域 施設名 所在地 電話番号 FAX メールアドレス
浜田 浜田まちづくりセンター 殿町6番地1 0855-22-9358 同左 hamada-k@ph-hamada.jp
石見まちづくりセンター 黒川町131番地2 0855-22-1380 同左 iwami-k@ph-hamada.jp
長浜まちづくりセンター 熱田町1441番地18 0855-27-4614 同左 nagahama-k@ph-hamada.jp
周布まちづくりセンター 周布町イ374番地 0855-27-0058 同左 sufu-k@ph-hamada.jp
大麻まちづくりセンター 西村町1038番地8 0855-27-3657 同左 taima-k@ph-hamada.jp
美川まちづくりセンター 内村町592番地1 0855-27-3657 同左 mikawa-k@ph-hamada.jp
国府まちづくりセンター 国分町1981番地136 0855-28-1270 同左

kokufu-k@ph-hamada.jp

金城 久佐まちづくりセンター 金城町久佐イ575番地7 0855-42-2666 同左 kuza-k@ph-hamada.jp
今福まちづくりセンター 金城町今福105番地2 0855-42-2083 同左 imafuku-k@ph-hamada.jp
美又まちづくりセンター 金城町追原176番地 0855-42-1704 同左 mimata-k@ph-hamada.jp
雲城まちづくりセンター 金城町下来原171番地 0855-42-2076 同左 kumogi-k@ph-hamada.jp
波佐まちづくりセンター 金城町波佐イ441番地1 0855-44-0146 同左 haza-k@ph-hamada.jp
小国まちづくりセンター 金城町小国イ160番地1 0855-44-0254 同左 oguni-k@ph-hamada.jp
今市まちづくりセンター 旭町今市641番地1 0855-45-1757 0855-45-1203 imaichi-k@ph-hamada.jp
木田まちづくりセンター 旭町木田219番地13 0855-45-1105 0855-45-1135 kita-k@ph-hamada.jp
和田まちづくりセンター 旭町和田1284番地 0855-45-1918 同左 wada-k@ph-hamada.jp
都川まちづくりセンター 旭町都川889番地 0855-47-0001 同左 tsukawa-k@ph-hamada.jp
市木まちづくりセンター 旭町市木2919番地2 0855-47-0077 同左 ichigi-k@ph-hamada.jp
弥栄 安城まちづくりセンター 弥栄町長安本郷544番地1 0855-48-2917 0855-48-2131 yasugi-k@ph-hamada.jp
杵束まちづくりセンター 弥栄町木都賀イ526番地4 0855-48-2258 同左 kitsuka-k@ph-hamada.jp
三隅 岡見まちづくりセンター 三隅町岡見516番地 0855-32-2298 0855-32-2450 okami-k@ph-hamada.jp
三保まちづくりセンター 三隅町湊浦120番地 0855-32-0314 0855-32-0678 miho-k@ph-hamada.jp
白砂まちづくりセンター 三隅町折居883番地 0855-32-1288 0855-32-2517 shirasuna-k@ph-hamada.jp
三隅まちづくりセンター 三隅町向野田581番地 0855-32-0500 0855-32-2644 misumi-k@ph-hamada.jp
黒沢まちづくりセンター 三隅町下古和1518番地 0855-35-1509 0855-35-1503 kurosawa-k@ph-hamada.jp
井野まちづくりセンター 三隅町井野ヘ1816番地2 0855-34-0007 0855-34-0038 ino-k@ph-hamada.jp

※このほか、地元自治会が管理している分館が9館あります。
※施設名をクリックすると、各まちづくりセンターのページに移動します。

開館日及び開館時間
(1)開館日

12月29日~1月3日を除く日
※土日祝日は、原則職員が不在となります。

(2)開館時間

9:00~21:00
※17:15以降は、原則職員が不在となります。

施設使用について
(1)使用にあたって

まちづくりセンター施設(研修室、会議室、調理室 等)については、サークル活動や町内活動等にお使いいただけます。
使用にあたっては、事前申請が必要になりますので、詳しくは使用されるセンターへお問い合わせください。

(2)使用料

部屋の面積規模に応じて、以下の使用料がかかります。

施設の面積区分 使用料(1時間単位)
100㎡未満 220円
100㎡以上200㎡未満 330円
200㎡以上300㎡未満 440円
300㎡以上 660円

※以下に該当する場合は、上記使用料に加算があります。
 ・調理設備を使用する場合は、110円加算
 ・営利目的の使用の場合は、上記使用料の100%加算
 ・市民以外の方が使用する場合は、上記使用料の100%加算
※使用時間に1時間未満の端数が生じた場合は、端数は1時間とみなします。

(3)使用料の減免

町内会等がまちづくりのための使用をする場合や、スポーツ等の使用をする場合等は使用料が減免になります。
また、使用する活動に対して市の共催や後援、補助がある場合も使用料が減免になります。
詳しくは、使用されるセンター又はまちづくり社会教育課までお問い合わせください。

減免対象となる使用 減免の額
市が主催、共催、又は後援する事業のための使用 使用料の全額
市内在住の方、市内の事業所に勤務する方、学校に在学する方が、協働のまちづくり又は社会教育若しくは生涯学習の推進に資する使用をするとき
※営利につながる使用とみなされる場合は対象外
市内の学校や保育所等が使用するとき
(4)その他

以下のまちづくりセンターについては、他の施設と一体となっており、使用料規定が異なります。
詳しくは、各センターへお問い合わせください。
・今福まちづくりセンター(ふれあい会館)
・雲城まちづくりセンター(みどりかいかん)
・今市まちづくりセンター(旭保健センター)
・木田まちづくりセンター(生活改善センター)
・都川まちづくりセンター(高齢者活動促進センター)
・市木まちづくりセンター(生活改善センター)
・安城まちづくりセンター(弥栄会館)

まちづくりセンターの主な活動

令和3年度まちづくりセンター活動報告書(PDF/6MB)
令和4年度まちづくりセンター活動報告書(PDF/8MB)
令和5年度まちづくりセンター活動報告書(PDF/19MB)

参考

浜田市まちづくりセンター条例(PDF/197KB)
浜田市まちづくりセンター条例施行規則(PDF/203KB)

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 地域政策部 まちづくり社会教育課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?