令和6年1月に発生した能登半島地震の被災者に対して、市営住宅を提供します。
市営住宅の概要
(1)原則1年以内(更新可能)
(2)家賃・駐車場代は全額免除
(3)敷金は不要
(4)退去修繕は不要
(5)保証人は不要
(6)光熱水費・共益費は入居者負担
提供住宅
1DK~3LDK 10戸程度
※場所等はお問い合わせください。
入居要件
次の要件をすべて満たす方
(1)令和6年1月能登半島地震に係る罹災証明書の交付を受けた被災者
※既に罹災証明の申請をされ、まだ証明書の交付がない方も対象といたしますが、罹災証明書の交付が受けられなかった場合は、
住戸の提供を取り止める場合があることをご了承ください。
(2)入居する全ての者が暴力団員ではないこと
申込みに必要な書類
(1)市営住宅一時使用許可申請書(Word/36KB) (PDF/96KB)
(2)誓約書(Word/28KB) (PDF/49KB)
(3)住宅の罹災証明書※
(4)本人確認ができる書類(健康保険証、免許証、マイナンバーカード等)※
(5)車検証の写し(駐車場希望者のみ)
※(3)(4)を申込時に用意できない場合は、後日の提出でも可
申込み及び問い合わせ先
浜田市 都市建設部 建築住宅課 住宅管理係
(電話) 0855-25-9630
(メール)kenchiku@city.hamada.lg.jp
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 都市建設部 建築住宅課
-
-
電話番号:0855-25-9630
-