ここから本文です。

浜田市公共施設の電力供給業務の指名競争入札について

浜田市では「浜田市地球温暖化対策実行計画」において、CO2削減に向けた取り組みを進めています。再エネ由来電力の受給により地球温暖化対策推進の実現を目指します。

この取組を推進するため、「浜田市のエネルギーの地産地消と地域経済の循環に寄与する再生可能エネルギー由来電力の調達契約に関する基本方針」に従った指名競争入札を実施します。

実施概要                                                      

入札名称

⑴ 浜田市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務(Aグループ)

⑵ 浜田市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務(Bグループ)

⑶ 浜田市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務(Cグループ)

対象施設

仕様書別紙に記載する市所有の公共施設3グループに係る電力契約

⑴ Aグループ(高圧施設のまちづくりセンター7施設7契約)

⑵ Bグループ(低圧施設のまちづくりセンター22施設45契約)

⑶ Cグループ(高圧施設4施設4契約、低圧施設22施設37契約の維持管理課と環境課の所管施設)
契約期間

令和8年4月1日以後の最初の検針日の0:00から

令和11年4月1日以後の最初の検針日の前日の24:00まで(3年間)
入札の実施方法 「浜田市のエネルギーの地産地消と地域経済の循環に寄与する再生可能エネルギー由来電力の調達契約に関する基本方針」に基づく「電力調達認定評価書」により認定された小売電気事業者による指名競争入札により落札者を決定する。 
入札日時及び入札方法 令和8年2月4日(水)(札入れ期間2月2~3日)  電子入札
参加条件

⑴ 令和7年12月3日までに上記の「電力調達認定評価申請書」を環境課カーボンニュートラル推進室に提出し、入札指名日までに電力調達認定者となること。

⑵ 浜田市物品調達等競争入札参加者資格審査等要領(平成17年浜田市告示第118号)第5条第2項の有資格者名簿の大分類「その他役務」の小分類「その他役務」に登録されている者であること。

⑶ 電気事業法第2条の2の登録を受けた小売電気事業者であること。

⑷ 仕様書他入札関連書類の内容に合意できること
⑸ 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
⑹ 指名の日から入札の日までの間に、浜田市建設工事等競争入札参加資格者指名停止要綱(平成17年浜田市告示第9号)による指名停止を受けていないこと。
⑺ 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生開始の申立てをしている者若しくは再生開始の申立てがなされている者(同法第33条第1項に規定する再生手続開始の決定を受けた者を除く。)又は会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者(同法第41条第1項に規定する更生手続開始の決定を受けた者を除く。)でないこと。

⑻ 法人税(個人であっては所得税)、消費税、地方消費税及び浜田市における市税(浜田市内に本店(本社)がある場合に限る。)の滞納がないこと。(地方税第15条に基づき徴収の猶予を受けている者又は国税通則法第46条に基づき納税の猶予を受けている者を除く。)
電力調達認定者の条件

⑴ 浜田市内に本店・支店・営業所のいずれかがあり、常駐する5人以上の職員が日常的に業務を1年以上行っていること。

⑵ 浜田市内に事業用の再生可能エネルギーの発電所を所有している若しくは当該発電所と特定卸供給契約を行っていること。

⑶ 供給する電力について非化石証書を利用したことの証明が可能であること。

⑷ 当該小売電気事業者の二酸化炭素の調整後排出係数が浜田市域の旧一般電気事業者の「参考値:事業者全体」と比べ同等以下であること。


【方針】「浜田市のエネルギーの地産地消と地域経済の循環に寄与する再生可能エネルギー由来電力の調達契約に関する基本方針」(PDF)

【様式】電力調達認定評価申請書(word)

入札資格登録

島根県電子調達共同利用システムに12月10日(木)までに登録してください。(提出書類も当日必着とする。)

  https://choutatsuweb.pref.shimane.lg.jp/portal/

  ※登録分野は、「物品・役務の提供等」のうち「役務の提供等」で、大分類「その他役務」、小分類「その他役務」、

   小分類備考は「電力供給」で、上記の共同利用システムから登録してください。

      浜田市 契約管理課 入札管理係 TEL 0855-25-9141 

 E-mail : keiyaku@city.hamada.lg.jp

留意事項

⑴ 入札に当たり仕様書、その他の関係書類をよく確認し、適正な積算を行うこと。

⑵ 落札者は、入札後、落札価格と同額の見積書を浜田市へ提出すること。

⑶ 本入札において、再生可能エネルギー発電促進賦課金、電気・ガス価格激変緩和対策については、仕様書による。

入札関連書類

1 【仕様書】浜田市の公共施設(3グループ)で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務

2 仕様書に係る【別紙A】、【別紙B】、【別紙C】

3 【入札書】各グループ別(算定諸元)

  ※下記<関連リンク>に掲載する。

 

関連リンク                                                         

 浜田市公共施設の電力供給業務の指名競争入札について
  https://choutatsuweb.pref.shimane.lg.jp/SMN/PPI_P/
  ※令和8年1月9日(金)以降に内容を掲載する。                                                      

お問合わせ先                                                     

 浜田市 環境課カーボンニュートラル推進室
 電話:0855-25-9008
 メール:carbon@city.hamada.lg.jp

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 市民生活部 カーボンニュートラル推進室

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?