全国的に少子高齢化が進行しており、浜田市においても住民の約3人に1人が高齢者(65歳以上)という状況です。
住民の皆様には『住みなれたまちで、健康でいきいきと安心して暮らし続けてほしい!』 そんな思いから、浜田市内外の事業所の皆様、各団体の皆様、住民の皆様にご協力いただき、「地域おたすけブック」を作成しました。介護保険制度のサービス以外で、高齢者の生活を応援する活動やサービスの情報を掲載しています。
高齢者の生活支援や介護予防にお役立てください。
目次
各項目をクリックすると、詳細ページに移行します。
ご利用にあたって
1.掲載している情報について、各事業者の皆様や各団体様にご協力いただいた情報であり、すべてを網羅しているわけではありません。サービス内容が変更または中止している場合もあります。ご利用の際は、事業者へ直接ご確認ください。
2.サービスを利用する方、提供する方の双方が合意の上、お互いが気持ち良く利用、提供できるよう心がけてください。
3.定期的に新しい情報の掲載や更新をしていきます。本趣旨へご賛同いただける事業者、団体、住民の皆様からの情報をお待ちしています。【問合せ先】浜田市 健康医療対策課 高齢者福祉係 生活支援コーディネーターまで ☎25-9320
冊子版
浜田市社会福祉協議会作成 ”ちょこプラ” もご活用ください。
ちょこプラについてのお問合せは、浜田市社会福祉協議会(浜田市野原町859-1)☎22-0094 までお願いします。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 健康医療対策課
-
-
電話番号:0855-25-9320
- メールアドレス:kenko@city.hamada.lg.jp
-