浜田市では、きめ細かい独自の助成制度や継続的な支援体制で、立地を強力にサポートします。 また、島根県の企業立地優遇制度との併用が可能です。
奨励金の交付要件及び額等は次のとおりです。(ファイルはこちら(PDF/256KB))
企業立地促進奨励金
対象業種 | 交付条件 | 助成内容 | ||
新たな投下資本額 | 新規雇用従業員数 | |||
製造業 | 大企業 | 3億円以上 | 10人以上 |
施設設備取得奨励金(上限1億円) ・市外企業 投下資本額の10%(新設) ・市内企業 投下資本額の5%(増設) 雇用促進奨励金(上限5,000万円) ・常用従業員(新卒・UIターン者) 1人当たり 50万円 (市内に住所を有する者に限る。) |
中小企業 | 5,000万円以上 | 5人以上 | ||
市内企業 | 5,000万円以上 | 3人以上 | ||
ソフト産業 | 1,000万円以上 |
5人以上 (半数以上が市内の住所を有する者であること) |
||
ソフト系IT産業 | なし |
3人以上 増設 5人以上 (半数以上が市内に住所を有する者であること) |
雇用促進奨励金(上限5,000万円) ・常用従業員(新卒・UIターン者) 1人当たり 50万円 (市内に住所を有する者に限る。) |
ソフト産業立地促進補助金
対象業種 | 交付条件 | 助成内容 | |
新たな投下資本額 | 新規雇用従業員数 | ||
ソフト産業 | 1,000万円以上 |
5人以上 (半数以上が市内の住所を有する者であること) |
家賃等補助金(上限1,000万円/年) ・家賃の50% ソフト産業(5年間) ソフト系IT産業(8年間) 通信費補助金 ・通信回線使用料の50%(5年間)
|
ソフト系IT産業 | なし |
市外企業 5人以上 市内企業 3人以上 (半数以上が市内の住所を有する者であること) |
固定資産税の優遇制度(3年度間の固定資産税の免除)
過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づき、固定資産税の課税を免除できる制度があります。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 産業経済部 産業振興課
-
-
電話番号:0855-25-9502
-