指定給水装置工事事業者のみなさまへ
浜田市上下水道部より大切なお知らせ
2019年10月1日より
指定給水装置工事事業者制度が、 5年毎の更新に変わりました。
指定給水装置工事事業者の資質の維持・向上を目指して、
「水道法の一部を改正する法律」が2019年10月1日から施行されました。
●指定の有効期限が従来の無期限から5年間となります。
※旧制度で指定を受けている工事事業者のみなさまは、指定を受けた日によって、最初の更新までの有効期限が異なります(下記参照)。
指定を受けた日 初回更新の申請期間
平成10年4月1日~平成11年3月31日 → 令和元年9月30日~令和2年9月29日
平成11年4月1日~平成15年3月31日 → 令和2年9月30日~令和3年9月29日
平成15年4月1日~平成19年3月31日 → 令和3年9月30日~令和4年9月29日
平成19年4月1日~平成25年3月31日 → 令和4年9月30日~令和5年9月29日
平成25年4月1日~令和 元年9月30日 → 令和5年9月30日~令和6年9月29日
初回更新の申請期間 | 指定No. | 業者名 |
令和元年9月30日~令和2年9月29日 | 1 | (資)石見水泉社 |
2 | (株)大広設備 | |
3 | (株)電設サービス | |
4 | (有)ダイヤ環境衛生 | |
5 | (有)安藤設備 | |
7 | イワタニ島根(株)浜田支店 | |
8 | 山陰クボタ水道用材(株) 浜田営業所 | |
9 | シンセイ技研(株) 浜田営業所 | |
10 | 東洋設備(有) | |
11 | (株)中島水道 | |
14 | 浜田ガス水道工事(株) | |
15 | ダン環境設備(株) | |
16 | 大原技研(有) | |
17 | 山陰水道工業(株) | |
18 | 五大設備(有) | |
19 | 山陰冷暖(株) 益田営業所 | |
20 | (株)中電工 浜田営業所 | |
21 | (有)旭設備 | |
22 | (株)三隅ガスセンター | |
23 | (株)内村電機工務店 | |
25 | (有)相生設備 | |
27 | (有)アイシーエス | |
28 | イワミ水道(有) | |
29 | ヤマオカ設備 | |
30 | (有)ささき設備 | |
31 | 勝田土地開発(株) | |
37 | 正栄工業(株) | |
令和2年9月30日~令和3年9月29日 | 32 | 角田工業(株) |
33 | 江津水道工事(有) | |
34 | 石州水道工事(株) | |
35 | (有)横田水道 | |
36 | (株)免出 | |
37 | 坂本設備 | |
38 | 豊生建設(株) | |
40 | (株)アサ・テクノ | |
42 | 山陽空調工業(株) 島根支店 | |
16 | (有)大畑管工 | |
65 | 三隅住設 | |
15 | (有)大谷建設 | |
19 | (有)岡田工務店 | |
21 | (株)技研設備 | |
42 | 第一建設工業(株) | |
49 | 中電プラント(株) 三隅事業所 | |
令和3年9月30日~令和4年9月29日 | 46 | イマックス(株) 大田営業所 |
47 | 石州金城設備 | |
48 | 新光プロパン瓦斯(株) 西益田支店 | |
49 | (有)オーテック・システム | |
50 | (株)渡辺設備 | |
51 | (有)金剛ホーム設備 | |
67 | 株式会社 山本組 | |
39 | (有)水道くん | |
18 | 株式会社 岡貞組 | |
8 | (株)植松 | |
10 | 有限会社 梅谷工務所 | |
14 | 有限会社 大島商会 瑞穂営業所 | |
23 | 極東建設工業(有) | |
25 | 建興工業株 | |
31 | 山陰クボタ水道用材(株) 益田営業所 | |
47 | 中央機器設備(株) | |
52 | 株式会社 電設サービス 金城営業所 | |
56 | 株式会社 日建管工 | |
57 | 日新建設(株) | |
61 | 松井土建有限会社 | |
令和4年9月30日~令和5年9月29日 | 52 | 太陽温調工業(有) |
53 | (有)トモエ水道 | |
54 | (株)島根水道センター | |
55 | 藤岡工業株式会社 | |
56 | (有)ガット | |
57 | 広島工業株式会社 | |
58 | 森橋設備工事 | |
59 | (株)シンセイ工業 | |
60 | (有)大石水道工業所 | |
62 | (有)能美建設 | |
63 | 伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社 石見営業所 | |
64 | さいとう設備 | |
65 | 宮田建設工業株式会社 | |
66 | 有限会社 佐々木工業 | |
67 | 河野建設株式会社 | |
68 | 石見工業株式会社 | |
69 | 有限会社 増野商会 | |
70 | てらかわ産業 | |
71 | まつした設備 | |
81 | 山本住設 | |
82 | 大田設備 | |
5 | イマックス(株) | |
72 | (有)中田工務店 | |
令和5年9月30日~令和6年9月29日 | 72 | 金髙設備 |
73 | (有)ジェイサービス | |
74 | アクア設備 | |
75 | 株式会社N-Vision | |
76 | 光青電気有限会社 | |
77 | きがるに芳さん | |
78 | (株)斎藤電機 | |
79 | 斎藤水道 | |
81 | 株式会社アクアライン | |
80 | 株式会社 クラシアン | |
98 | いしだ水道設備 | |
83 | 田中水設株式会社 |
●更新申請に必要な書類
・様式第1号別紙(器械器具調書)
・定款(個人の場合は住人票)
・最新の登記事項証明書(個人の場合は不要)
・更新手数料(5,000円)
●指定更新の要件は新規申請と同じ3項目
(1) 給水装置工事主任技術者の選任
(2) 給水装置工事を行うための機械器具を有する
(3) 水道法第25条の3で規定された欠格要件に該当しない者
●指定更新申請時に併せて4項目の確認を行います。
(1) 指定給水装置工事事業者講習会の受講実績
(2) 業務内容(営業時間、漏水修繕、対応工事等)
(3) 給水装置工事主任技術者の研修受講状況(給水工事技術振興財団実施のeラーニング研修)
(4) 適切に作業を行うことができる技能を有する者の従事状況
〇上記4項目の確認資料
・講習会の受講終了証等
・給水装置工事主任技術者の外部研修の受講実績等
・施工者の経験の有無及び配管技能の資格の有無
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 上下水道部 工務課
-
-
電話番号:0855-25-9910
-