ここから本文です。

課題解決特別事業における各団体の取組状況について(浜田市まちづくり総合交付金)

 浜田市まちづくり総合交付金の「課題解決特別事業」により、各地区まちづくり推進委員会が実践する地域づくり活動について紹介します。

 課題解決特別事業の概要・選定方法等については、「課題解決特別事業(浜田市まちづくり総合交付金)」のページをご覧ください。

1 各団体の取組状況の紹介

 ・平成28年度課題解決特別事業実践紹介集 
 ・平成29年度課題解決特別事業実践紹介集 
 ・平成30年度課題解決特別事業実践紹介集 
 ・令和元年度課題解決特別事業実践紹介集
 ・令和2年度課題解決特別事業実践紹介集
 ・令和3年度課題解決特別事業実践紹介集
 ・令和4年度課題解決特別事業実践紹介集
 ・令和5年度課題解決特別事業実践紹介集
 

2 各団体の取り組みの経過

 ※平成30年度から、実施期間が複数年にわたる事業も申請が可能になりました。 

  (1) 平成30年度採択事業
  (2) 令和元年度採択事業
  (3) 令和2年度採択事業
  (4) 令和3年度採択事業
  (5) 令和4年度採択事業
  (6) 令和5年度採択事業
  (7) 令和6年度採択事業
 
 

(1) 平成30年度採択事業

地域  採択団体名 事業No. 事業名

申請額(円) 

事業実施期間   実績報告書 
 H30 R1  R2 R3 R4
 浜田 田町まちづくり推進委員会 1 防災まつり♪ 500,000  H30  -
-
- -
えびす新町まちづくり推進委員会 2 歴史と文化を大切にするまちづくりに向けた環境整備事業 500,000  H30  -  - - -
みはし地域まちづくりネットワーク 3 みはしネットがしかける 地域・学校・家庭の連携強化事業  500,000  H30~R4 12 12 12 12
4 「助けて!」と言える関係をつくる事業~防災意識啓発および技能向上事業~  500,000  H30~R3 123 12 -
佐野・宇津井地区まちづくり推進委員会 5 地域で守り、拡げていく広浜鉄道今福線  500,000  H30  -  - - -
美川地区まちづくりネットワーク 6 美川地域防犯意識啓発事業  327,216  H30  -  - - -
7 持続可能な美川に向けた子育て世帯定住促進事業  500,000  H30~R2 - -
久代地区まちづくり推進委員会

8

絶滅危惧植物の保全をつうじた地域コミュニティの再生事業  398,700  H30~R3 -
 金城 今福地区まちづくり推進委員会 9 魅力ある農産物栽培実践事業  500,000  H30  -  - - -
美又湯気の里づくり委員会 10 妖怪(河童)伝説活用事業  500,000  H30  -  - - -
雲城まちづくり委員会 11 小さな郷づくり推進モデル事業  500,000  H30  -  - - -
縁の里づくり委員会 12 地域おもてなし環境整備事業  485,672  H30  -  - - -
 旭 木田まち自治会 13 木田美景観事業 / 木田魅力アップ事業  500,000  H30~R2 - -
都川地区まちづくり推進委員会 14 菖蒲で勝負!農地整備保全事業  476,000  H30~R2 - -
 弥栄 安城地区まちづくり推進委員会 15 まちづくり活動を広げよう!  363,000  H30  -  - - -
 三隅 黒沢まちづくり委員会 16 黒沢中学校 拡大同窓会  500,000  H30  -  - - -
まちづくり推進委員会INO 17 環境・景観保全事業(ひまわり園開設及び野山嶽景観保全事業)  500,000  H30  -  - - -
 合計  15団体    17事業  8,050,588   17 6 6 3  

 ↑ このページのトップへ

(2) 令和元年度採択事業

地域  採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 実績報告書
R1 R2  R3 R4 R5 
浜田 みはし地域まちづくりネットワーク 1 輝きチーム結成事業 1,000,000 R1~R5  
佐野・宇津井地区まちづくり推進委員会 2 地域で守り、拡げていく広浜鉄道今福線 1,000,000 R1 - - - -
金城 今福地区まちづくり推進委員会 3 新興作物生育環境整備事業 382,640 R1 - - - -
4 利便的な活動施設整備事業 391,500 R1 - - - -
美又湯気の里づくり委員会 5 旧美又小学校周辺維持管理事業 138,000 R1 - - - -
6 妖怪スポット等散策ルート整備事業

113,000

R1 - - - -
雲城まちづくり委員会 7 ハッチョウトンボ生息地環境整備事業 315,000 R1 - - - -
8 雲城山登山道の道標整備事業 500,000 R1 - - - -
9 雲城山登山道青原ルート保全事業 220,000 R1 - - - -
三隅 三隅地区まちづくり推進協議会 10 まちづくり活動で地域防災力の充実強化をめざす 321,000 R1~R2 - - -
黒沢まちづくり委員会 11 三隅南小学校拡大同窓会 100,000 R1 - - - -
12 「食」をつうじた黒沢での暮らし応援事業 500,000 R1 - - - -
まちづくり推進委員会INO 13 野山嶽環境・景観保全事業 725,000 R1~R2 - - -
14 「学習アプローチ」による地域防災力強化事業
~その時!命を守る行動をとるために~
498,000 R1~R2 - - -
合計 8団体   14事業 6,204,140   14 4 1 1 1

 ↑ このページのトップへ

(3) 令和2年度採択事業

地域 採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 事業報告書
R2
金城 今福地区まちづくり推進委員会 1 活動拠点環境整備事業(仮設テント整備) 138,160 R2
2 活動拠点環境整備事業(照明器具の整備) 126,536 R2
合計 1団体   2事業 264,696  

2

 

(4) 令和3年度採択事業

地域 採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 実績報告書
浜田 佐野・宇津井地区まちづくり推進委員会 1 幻の広浜鉄道「今福線」ガイドの会育成事業 500,000 R3
金城 今福地区まちづくり委員会 2 屋外用販売テント(移動式店舗)整備事業 283,580 R3
3 地域活動施設設置事業(芋洗い機収納庫) 486,640 R3
弥栄 弥栄のみらい創造会議 4 地域が一体となってまちづくりを推進するためのセミナー等開催事業 495,000 R3
三隅 黒沢まちづくり委員会 5 地域内の経済循環による活力創出事業(オーニング設置およびタープテント保有) 500,000 R3
合計 4団体   5事業 2,265,220   5

 ↑ このページのトップへ

(5) 令和4年度採択事業

地域 採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 実績報告書
R4 R5 R6
金城 今福地区まちづくり委員会 1 地域観光施設設置事業(幻の広浜鉄道今福線案内看板設置事業) 358,000 R4 - -
弥栄 弥栄のみらい創造会議 2 情報発信推進事業 913,000 R4 - -
3

この夏『君が』『地域が』…変わる

事業

362,912 R4 - -
4 地域力創造アドバイザー招聘事業 480,000 R4 - -
三隅 岡見地区まちづくり推進委員会 5 岡見マップ作成事業 500,000 R4~R6  
合計 3団体   5事業 2,613,912   5 1

1

                                                         ↑ このページのトップへ

(6) 令和5年度採択事業

地域 採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 実績報告書
浜田 美川地区まちづくりネットワーク 1 美川夏まつり 400,000 R5
2 浜田市立第四中学校閉校記念ビデオレター作成事業 396,000 R5
金城 今福まちづくり委員会 3 賑わいの創出・伝統行事動画記録継承事業 492,210 R5
小国まちづくり委員会 4 地域の存続、活動の継続 身近な人・家族・仲間で創る関係人口 200,000 R5
弥栄 弥栄のみらい創造会議 5 関係人口創出事業 1,931,012 R5
三隅 三保地区まちづくり推進委員会 6 第11回石州和紙 灯ろうまつり ~58災から40年 その思いを後世に~ 393,480 R5
黒沢まちづくり委員会 7 かっぱランド(河川空間)の利活用推進事業 500,000 R5
合計 6団体   7事業 4,312,702   7

(7) 令和6年度採択事業

地域 採択団体名 事業No. 事業名 申請額(円) 事業実施期間 実績報告書
R6 R7
浜田 大麻地区まちづくり推進委員会 1 折居駅100周年記念イベント 310,000 R6   -
とうがねまちづくり推進委員会 2 協働の環境保全。~唐鐘川を救うのは唐鐘人だ!~ 989,240 R6~R7    
金城 久佐地区まちづくり振興会 3 環境美化推進事業 286,000 R6   -
今福まちづくり委員会 4 防炎暗幕と防炎スクリーン設置事業 498,300 R6   -
雲城まちづくり委員会 5 雲城山登山道整備事業 500,000 R6   -
波佐まちづくり委員会 6 波佐まるごと博物館総合案内看板等作成事業 500,000 R6   -
小国まちづくり委員会 7 旧小国小学校体育館通路(渡り廊下)の改善整備 346,900 R6   -
今市地区まちづくり推進委員会 8 四つ葉ふれあい農園 500,000 R6   -
合計

8団体

  8事業 3,930,440   8  

↑ このページのトップへ

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 地域政策部 まちづくり社会教育課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?