ここから本文です。

島根県立大学学生研究奨励事業

 浜田市の課題解決や発展に資する研究等を行う意欲のある島根県立大学の学部生又は大学院生(以下「学生」という。)に対して奨励金等を給付することにより、本市にとって有益な研究活動を促進し、もって魅力ある地域社会の実現につなげていくことを目的に「島根県立大学学生研究奨励事業」を実施しています。

 事業概要及び募集情報については、以下リンク先をご覧ください。
  ■事業概要(PDF/100KB)
  ■募集情報

研究結果一覧

令和3年度
  研究テーマ・概要 学年

氏名

1 優秀賞

映画館をはじめとする芸術文化に係る意識と需要の調査

研究結果概要書(PDF/137KB)発表資料(PDF/2MB)

4年 髙橋 智佳

 

令和4年度
  研究テーマ・概要 学年

氏名

1 最優秀賞

文系産学連携による島根県浜田市の食品産業振興に向けた大学の役割
-ソーシャル・キャピタル論からのアプローチ-

研究結果概要書(PDF/222KB)発表資料(PDF/1737KB)

4年 遠藤 圭記
2 優秀賞

協働による持続可能なまちを実現するために浜田にはどんな中間支援組織団体が必要か

研究結果概要書(PDF/492KB)発表資料(PDF/2MB)

2年 寺迫 麟
3 優秀賞

「挿絵のない絵本」~石州和紙を使った新たな商品開発・販売~

研究結果概要書(PDF/137KB)発表資料(PDF/2MB)

3年 井上 瑞葵
4 優秀賞

「まちづくりセンター管理運営者」の後継者問題について

研究結果概要書(PDF/83KB)発表資料(PDF/1013KB)

4年 樋口 琴音
5 優秀賞

浜田市在住の高齢者の健康福祉及び生活基盤に関する情報把握の現状と考察研究

研究結果概要書(PDF/243KB)発表資料(PDF/1531KB)

3年 三戸口 誉之
6 優秀賞

地域密着型シェアハウスで行う金城町のまちづくり

研究結果概要書(PDF/161KB)発表資料(PDF/167KB)

3年 平嶋 つかさ
令和5年度
  研究テーマ・概要 学年

氏名

1 最優秀賞

地域交流ツールとしてのクラフトビール開発と大学生のニーズに関する検証

研究結果概要書(PDF/81KB)発表資料(PDF/81KB)

3 渡邊 千夏
2 優秀賞

若者のアイデア具現化・起業促進に向けた大学主催ビジネスプランコンテストの構築 -ポストMAKE DREAM構築に向けたケーススタディ-

研究結果概要書(PDF/105KB)発表資料(PDF/1162KB)

4 松本 凌汰
3 優秀賞

海の見える文化ゾーンを活性化することにより雇用創出と人材育成をはかろう!

研究結果概要書(PDF/213KB)発表資料(PDF/1369KB)

3 末本 山次
4 優秀賞

大学生が支援する浜田市のカーボンニュートラル対策と地域課題対応の両立モデルに関する検討 -バイオ炭をコアとして-

研究結果概要書(PDF/199KB)発表資料(PDF/5MB)

3 梶原 宗一郎
5 優秀賞

小規模小学校の現状と課題

研究結果概要書(PDF/84KB)発表資料(PDF/315KB)

3 岡田 日菜乃

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 地域政策部 政策企画課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?