事業者の選定はプロポーザル(企画・提案)方式により行います。参加を希望される事業者は、指定の方法により応募してください。
1 事業名
美又温泉外湯施設サブコアエリア詳細設計業務
2 目的
本業務は、美又温泉の泉質を活かした外湯施設(以下「外湯施設」という。)整備に伴い、浜田市美又温泉国民保養センター(以下「保養センター」という。)の解体撤去後のサブコアエリアに駐車場、にぎわい創出エリア(仮称)、美又温泉スタンド及び公衆トイレを整備するための詳細設計作成を目的とする。
※コアエリア … 外湯施設本体を整備するエリア
※サブコアエリア … 保養センターを解体して駐車場などを整備するエリア
3 事業概要
⑴ 業務内容
下記「美又温泉外湯施設サブコアエリア詳細設計業務仕様書」のとおり
⑵ 委託期間
契約日から令和8年3月25日まで
⑶ 委託上限額
21,953,800円(消費税及び地方消費税込み)
4 スケジュール
項 目 | 実施期間又は期日 |
参加事業者 募集開始 | 令和7年9月19日(金) |
質問書受付期間 |
令和7年9月19日(金)~令和7年10月9日(木)17時まで |
参加表明書等 提出期限 | 令和7年10月15日(水) 正午 |
参加資格確認結果通知・提案書提出依頼 | 令和7年10月16日(木) |
企画提案書等提出期限 | 令和7年11月7日(金) 正午 |
プロポーザル審査(プレゼンテーション) |
令和7年11月中旬 |
選定結果通知 | 令和7年11月中旬 |
5 参加資格
「美又温泉外湯施設サブコアエリア詳細設計業務にかかる公募型プロポーザル実施要領」のとおり
6 募集要領、仕様書、各種様式
(1)実施要領及び様式集
・美又温泉外湯施設サブコアエリア詳細設計業務にかかる公募型プロポーザル実施要領
・様式第1号 公募型プロポーザル方式参加表明書(Word/15KB)
(2)提供資料
・浜田市美又温泉国民保養センター再整備基本構想・基本計画(抜粋) (資料1)
・美又温泉外湯施設詳細設計を含む実施計画(抜粋)(資料2)
・利用状況等(美又温泉国民保養センター利用者実績、運営状況、美又温泉利用客数の推移)(資料3)
・浜田市景観ガイドライン【美又温泉地区編】(資料4)
7 質問と回答
随時公開いたします。
8 お問合せ先(書類提出先)
〒697-0121 島根県浜田市金城町171番地
浜田市金城支所産業建設課
TEL:0855-42-1233 FAX:0855-42-0990
E-mail: k-sangyou@city.hamada.lg.jp
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 金城支所 産業建設課
-
-
電話番号:0855-42-1233
-