このページの本文へ移動
浜田市小中学校トップページ
文字サイズ
背景色変更
浜田市小中学校ホームページ
翻訳
ホーム
美川小学校
子どもたちの活動
令和6年度の活動
令和6年度の活動
学校行事
令和6年度のスタートです!
1年生をむかえる会
4月の授業公開日&PTA総会
ラブック号が来たよ
陸上練習が始まりました
マラソン記録会
避難訓練
運動会の結団式を行いました
運動会に向けて一致団結
運動会の予行をしました
たくさんのご声援ありがとうございました(運動会)
たくさんの運動会の写真をありがとうございました
スクールコンサート
あじ丸ごと一匹給食i
7月の全校朝礼
1学期終業式
2学期始業式
夏休み作品展
水泳学習をしています
やってみたい! を やってみよう! プロジェクト
福祉体験(3・4年)
福祉体験(1・2年生)
10月の全校朝礼
体操大会(校内発表・壮行式)
小体連体操大会
高齢者疑似体験と介護の基礎学習(3・4年)
ケアハウス美川 交流活動(3・4年生)
図書館のハロウィンイベント
修学旅行
起震車体験
美川苑訪問(3・4年生)
箏の学習
マラソン記録会
2学期終業式
3学期が始まりました
地震の避難訓練
書初め会
よくかんで、しっかりみがこう!
学習成果発表会
やってみようプロジェクト(先生編)
6年生を送る会
夢授業(ベルガロッソ IWAMI)1~4年生
1年生
初めての給食
いろいろな学年が1年生を誘ってくれます
保育園の先生方に見てもらったよ(1年生)
秋探検と柿の選果場
2年生
1年生となかよし会
地域交流(2年生)
3年生
SCさんと心の勉強をしました
コスモスの苗を植えたよ(3年生)
扇原茶園さんに行きました(3年生)
コスモスロード鑑賞会(3年生)
味覚の授業
そろばんって楽しい!(3年生)
4年生
美川浄水場見学(4年)
味覚の授業
水鳥公園に看板を設置しました(4年生)
5年生
歯みがき大会に参加しました!
少年自然の家に行きました!
美川保育園との交流会(5年生)
6年生
平和学習
修学旅行
地域交流会(6年生)
卒業プリジェクト(6年生)
最後の音楽(6年生)
たんぽぽ
スイカの苗を植えました
梅干し作りに初挑戦(たんぽぽ)
お店を開いたよ(たんぽぽ学級)
西部合同学習(たんぽぽ)
楽しいことうれしいこともりだくさん
スイカ名人のおかげです(たんぽぽ)
西部 合同学習(たんぽぽ)
第18回 ふれあい作品展(たんぽぽ)
やってみようプロジェクトⅡ(たんぽぽ学級)
児童会
なかよし班スタート式
小体連陸上大会 壮行式
どの学年も落ち着いてスタートしています
第2回 みかわっ子人権集会
クラブ活動
なわとび集会
壁のペイント画 ついに完成!
子どもたちの活動
令和6年度の活動
令和5年度の活動
令和4年度の活動
令和3年度の活動
令和2年度の活動
令和元年度の活動
平成30年度の活動
平成29年度の活動
平成28年度の活動
平成27年度の活動
ページの先頭へ戻る